中禅寺湖★東京から日光へバイクで日帰りタンデムデート | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

中禅寺湖へ紅葉を見に行ってきました。


朝5時に出て、渋滞はほんの少しで、大体計画通りに湖に到着しました音譜

まだ人も車も少なめで、空気も気持ちいい!


実は、着いた時、対岸の山があんまり紅葉してないように見えて、

しまった一週間早かったか、と思ったんだけど、

そんなことはなくて、近くで見るとしっかり紅葉していて、とてもきれいだった~もみじ


LOVELOG-中禅寺湖
近くの木は真っ赤なのに、向こう岸は緑に見えたんだよね。

なので、写真にとりあえず近くの赤い木を入れて、紅葉を見た気分になろうとかしてみたり。


でも、日が差して、バイクの風圧で疲れた目が慣れてくると、色がとても鮮やかに。


遊覧船に乗って対岸の近くへ行くと、もっとはっきりと紅や黄がはっきり見えた。


LOVELOG-中禅寺湖

もこもこと、水に浮いてるみたいで、なんだかカワイイ(笑)


あと1~2週間で、赤も黄色も、もう少し濃くなりそうな感じだけど、

そうすると今真っ赤な葉は落ちてしまいそうだし(落ち葉の時期のバイクは怖い)、

今回は天気も良かったので、とっても満足!


LOVELOG-中禅寺湖
赤岩


日が当たると、とっても鮮やかになる。


LOVELOG-中禅寺湖



LOVELOG-中禅寺湖

白岩



LOVELOG-中禅寺湖

上野島



LOVELOG-中禅寺湖
八丁出島



LOVELOG-中禅寺湖
大きな山は緑っぽいけど、一本一本を見るとちゃんと紅葉してる。

赤一色・黄一色じゃなくて、いろいろな色が混ざっているのも良いなぁと思ったり。



LOVELOG-中禅寺湖

遊覧船(中禅寺湖機船)は、通常の大回りのコースに加えて、

紅葉の時期だけの「紅葉廻り」というコースがあって、

時間は5分しか増えないんだけど、ずっと岸の近くを周ってくれるので、

紅葉を楽しむのには、「紅葉廻り」のコースのが良いです!



LOVELOG-華厳の滝
華厳の滝


中禅寺湖から徒歩10分強の場所に。

無料の展望台から。

有料のエレベーターに乗ると、滝つぼ近くまで行けて迫力満点。



LOVELOG-中禅寺湖
男体山


この後、レークサイドホテルというところで、昼食食べて、温泉に入りました。

昼食も温泉も、それほど大したことなかったけど、悪くはなかった。

何よりも、中禅寺湖に近いのが、疲れなくて良い。

(ココはいつか別記事書くよ)



LOVELOG-中禅寺湖

明るいうちに東京へ帰りたかったので、14時半に出ました。

それでも、下りのいろは坂は少し渋滞気味だったんだけど、

いろは坂から見える山々の紅葉が、実に見事で、岩肌と赤のコントラストが素晴らしく、

渋滞が苦にならないくらいでした。

(バイクの後ろで手袋して必死でしがみついているので、残念ながら写真は撮れなかった)


バイクだと、車より疲れるけど、おそらく車より早く着いたし、小回りもきいて便利。

行きは朝早くて寒かったせいで、東北道の途中で体の震えが止まらなくて、

運転している夫に伝わるくらいで、予定外の佐野SAで温まることに。

ヒートテック+タートルネック+厚手ニット+中綿入りミリタリーコートで、

かなり厚着をしたつもりだったんだけど、革のダウンジャケットでも良かったかも。

ちなみに、まだ日が高い帰り道は暑いくらいでした。


とてもコンパクトに、やることやって帰った感じだけど、

なんだかとても充実している日帰り旅行でしたラブラブ