フレッツ・ミルエネで消費電力量を見てみよう★申込編 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

NTT東日本のフレッツ・ミルエネを試してみることにしました。

家庭の消費電力量や電気料金、CO2排出量を具体的な数字として見ることができて、
どこをどう節電すればいいのかが分かる、というものです。

前々から電気使用量を、詳細に見てみたいと思っていたところでした。


LOVELOG-ミルエネ

申込はとても簡単で、フレッツ光の加入者であれば、
オンラインで必要事項を記載するだけで、約1週間後に機器が届きます。

LOVELOG-ミルエネ

届いたのは、3つの機器と、ケーブル類など。

このミルエネには、目標設定やランキング表示の機能が付いていて、
グラフを見ながら、楽しく節電することができるそう。

機器の取り付けが簡単で、フレッツ光の回線を利用して情報を集めるので、
大規模な工事不要で新築、既存住宅どちらでも導入できるとのこと。

早速、これらの機器を自分で分電盤に取り付けてみます。
設置や利用方法については、写真付きで記事をアップしたいと思います~音譜


フレッツ・ミルエネについてはコチラ
Ripreキャンペーンに案件参加中