ペニンシュラ香港で食事をした時に飲んだプーアル茶が、とても上品で飲みやすかったので、ブティックで買っていこうと思ったら、その時だけ置いてなかった!
なので代わりにジャスミンティーを購入。
でも、これが正解だったかも 幸せすぎる香り!
東京も同じ、ペニンシュラの紙袋と箱。
渋い赤と金の缶が、豪華な中華風のイメージ通り。
ちなみに紅茶の缶はグリーンで、色のイメージとしては少し珍しいよね。
最初の蓋を開けると、シールされた二重の蓋が。
このあたりから、ジャスミンのいい香りがほのかに香ってくる~
なんだか実物と全く違く写ってるんだけど・・・
ジャスミンの香りを移す工程が多いほど高級とされるジャスミンティー。
このペニンシュラのお茶も、その工程を何度も繰り返してるそう。
あー、本当に、良い香り。
ベースは緑茶かな?白茶?ウーロン茶ではなさそう。
蓋には、装飾されたTeaの文字が描かれてる。
あれ?ちょっと思いついて、家にあるペニンシュラのコーヒーの蓋を見ると。
やはりcoffeeと書かれてた。今までただの模様だと思ってたよ・・・
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
ジャスミン茶って、香りが華やかで、息抜きやリラックスにはとてもいいね
香りだけでも、幸せな気分になれる
お茶を入れている間も、すぅーーーと深く呼吸したくなるような。
中国茶用のポットのセットを買おうかな