夜桜を見に、ミッドタウンにお散歩に行きました
ミッドタウンは旧防衛庁時代から桜の名所。都心にはめずらしい緑の絨毯があって、昼間、桜がとてもキレイ
檜町公園側からミッドタウンガーデン方面へ、桜並木へ近付くと・・・
なんか、ライトアップされてるんだけど。
紫。。。
きれいはきれいだけど、クリスマスのイルミネーションと違って、桜を楽しみたい人には、ちと、どーだろ。
あ、でも、若い人たちは、キレイキレイちょーキレイ!ってきゃーきゃー言ってたし、ちゃんときれいです!
桜本来の美しさというよりは、イベントっぽく楽しむのもアリだろうし。
左にちょっと見えてる桜が紫にライトアップされているもので、上にちょっと見えてる桜が普通の桜。普通のピンクのが良くない!?(しつこいw)
今年のミッドタウンでは、「Sakura Sparkle Lounge」が登場してて、右側の明るいところで、シャンパンやおつまみなどが売ってます。
プラスチック製だけど、カッコイイ長いシャンパングラスで、夜桜の下でシャンパンを楽しめる。おつまみは生ハムやイチジクの乗ってるカマンベールなど、やっぱりカッコイイ系。
スタンディングのテーブルは桜の花びら型
ヒーターの下にテーブルがあって、大人がオシャレに楽しむ感じ。平日の夜だから、ミッドタウンのオフィスワーカーがほとんどだから比較的静かだったのかも。
結構混んでて、空いてるテーブルは1つもなかったな。
テーブル上面は透明で、中に桜の花びらが入ってるのが見える
お店の向こう側には、座れる席もありました。
花見馬車が飾ってあったり。触っても大丈夫。
ミッドタウンのガーデンテラスへ渡る橋の上から。
車も徐行して、お花見しながら通過。
見てるときはあんまり良くないなぁと思っていたけど、あらためて写真で見ると、幻想的かも。
おまけ。ミッドタウン1階、外苑東通り側の入り口のオブジェ。
春はいいね