桜@六本木 その1(泉ガーデン~アークヒルズ) | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

桜満開と聞き、ご近所の桜を見に行ってきました桜


今日は、六本木一丁目の泉ガーデンから、溜池のANAインターコンチネンタルホテルまで。


ブルーシートや広告の提灯とは無縁な、高層ビルが背景の桜です。



LOVELOG-アークヒルズ桜


桜 泉ガーデンの裏側 六本木一丁目寄り 桜


まだまだ新しい区画で、桜も若くて小さめ。だけど、去年より確実に立派になっていて、嬉しくなってしまった。




LOVELOG-アークヒルズ桜

桜 2 泉ガーデンギャラリーの上の通路から 桜


今年はソメイヨシノの開花時期が遅かったので、濃いピンクの桜(陽光?)と同時に見ることができるそう。白っぽい桜の中からピンクが見えるのも、可愛くてとっても良かった~




LOVELOG-アークヒルズ桜

桜 3 スペイン坂 上から 桜


アークヒルズ外周は、桜のトンネル。


あーなんてキレイなんだろうと、ぼーっとしたくなるような素敵な場所。



LOVELOG-アークヒルズ桜

桜 4 桜坂 アークヒルズ裏 桜


六本木通りと平行に走る細い道。緩やかな坂道は、ずーっと桜のトンネルで、。


右側には、テラスで桜を見ながらコーヒーを飲めるカフェあり。


このあたりを歩いているのは、ほぼ仕事中のビジネスパーソンくらいなんだけど、スーツ姿の彼/彼女らも思わず立ち止まって桜を眺めている様子も、またいいのです。




LOVELOG-アークヒルズ桜

桜 5 サントリーホール横からアーク森ビル方向 桜


道路を交差する橋が架かっているので、桜に手が届きそう。


高層ビルが背景っていうのも、なかなかいいなぁと思ったり。



LOVELOG-アークヒルズ桜


桜 6 桜坂の一番下 六本木通り側 左がANAインターコンチ 桜


ここから、坂の上を見上げるのが、すごく良い!




LOVELOG-アークヒルズ桜

桜 7 スペイン坂の一番下 六本木通り側 左側がアークヒルズ 桜


どの角度で見ても、この坂の桜はいいです。みんなが写真を撮っていたのがこの場所。


夜はライトアップをしてます。


都心だけどとても落ち着いていて、酔客とゴミで雑多でない、とても素敵な場所。



【 撮影場所 】

LOVELOG-地図