MasterCard Purchase with Purpose in六本木ヒルズ その1 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

$こブログ-ヒルズクリスマス

六本木ヒルズでクリスマスマーケットをやってますクリスマスツリー
そこで、MasterCard Purchase with Purpose
(マスターカード・パーチェス・ウィズ・パーパス)
という、チャリティプログラムがあって、
クリスマスマーケットの期間中に、対象店舗でマスターカードで支払うと、
その一部が、「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」に寄付されて、
東日本大震災で親を亡くした子どもたちの学びの場で役立てられるというもの。

$こブログ-ヒルズクリスマス マスター

ちなみに「桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金」とは
東日本大震災の遺児育英資金で、「桃栗3年、柿8年…」というように、
少なくとも10年間は支え続けることを目的としているそう。

$こブログ-ヒルズクリスマス ホットアップルワイン

まずは、ドイツのクリスマスマーケットで飲んだのを思い出して、
ホットアップルワインを飲んでみたワイン
スタンディングのテーブルにも、ちゃんとチャリティの内容が。
カードを使うだけで寄付できるので、もちろんマスターカードでお支払い。

ホットワインで暖まった後、クリスマスの飾りなどを見ました。
つづく~~~。


MasterCard、MasterCard Purchase with Purposeについて、詳しくはこちら
このチャリティ、マスターカード様に紹介されました。