キュル・ド・サックでランチ♪ | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

新日本橋の路地裏にあるビストロ。
ミシュランのボンヌ・プティット・ターブル・東京で
ビブグルマン(コストパフォーマンスがいい)マーク付いてるのが
すっごい納得できるお店でした~[E:notes]

少し遅めのランチだったけど、店内は満員。
こブログ-キュルドサック 店内
全然良くない写真だけど、
テーブル20席、カウンター5席、テラス10席くらいかな。
店内は狭めで、テーブルも通路も狭めだけど、荷物置き場はあって良かった。

頼んだのは1つだけのランチコース。
これが安いのにすごいんだ。


小海老とクスクスのサラダ
こブログ-キュルドサック サラダ
レタス、トマト、キュウリ、玉ねぎのありきたりなサラダじゃなくて、
クスクスと玉子のトッピングに、小海老がたっぷり入ってて、とっても美味しい。
ドレッシングもちょうど良い味。
この時点で量が多めでびっくり[E:sign01]


パン
$こブログ-キュルドサック パン
温かくなくて、ぱりっぱり。少し時間経っちゃった感あり。


ローストビーフ
こブログ-キュルドサック ローストビーフ
すごいボリューム[E:sign03]
部位の違う2枚で、違うお肉の味、焼き加減が楽しめる。
1枚は、赤身の柔らかくてジューシーなレアっぽい感じ、
もう1枚は、締まった部位のウェルダンな感じ。
味はオーソドックスなローストビーフのソースで、粒マスタードが美味しい。
付けあわせのポテトは、すごく薄味なんだけど、なぜかとても美味しいし、
くどくなりがちなたっぷりのお肉と相性がいい。


バナナのシフォンケーキ
こブログ-キュルドサック デザート
ふわふわですっごいバナナ味。
手作り??な感じで、バナナの線維が見えるくらいバナナ入り。
出てきたときは、サラダやお肉に比べて、少ない感じがしたけど、
お肉でもう満腹になってる体が癒される感じで良かった[E:banana]
夫も、ここにこってりケーキ出てきたらきつい、って言ってたから、
男性にも十分な量だと思うよ。


アイスティ
$こブログ-キュルドサック アイスティ
この値段のお店なのに、パックじゃなくて、その場で作ってた。
香り高いアールグレイ。


とにかく、ボリュームたっぷり!味も美味しいし。
周囲には格安な定食屋さんとかが多かったのに、
オフィス街の激戦を勝ち抜いて満員なのも、よくわかったよ[E:shine]
六本木にあったら、しょっちゅう行っちゃうだろうなぁ。