ニューヨークスタイルのレストラン FIFTY SEVEN 57 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

”…このグリルレストランはアジアにおいて
最もビッグアップル(ニューヨーク)に近い空間だ。”
                             ―メトロポリス―

というバー&レストランに行ってきました~。
すごく良かったです[E:notes]

帰ってから知ったんだけど、グランドシェフはミシュラン三つ星レストランのスーシェフ(次席シェフ)で、内装も有名デザイナーが手がけたレストランだそうびっくり

(いつもに増して画像が暗くて見にくいけど、画像クリックで大きくすれば多少マシだと思う[E:sweat02])

六本木通りを溜池方向に歩いて、ミッドタウン側に曲がると。
こブログ-57 エントランス
↑ ひそかにエントランスが見えます。

↓ ちなみに、ミッドタウン側から行くと入ってるビルがわかる。
こブログ-57 ビル

階段を下りると、
こブログ-57 階段


欧米人で満員のバーが[E:bar]
こブログ-57 バー

その間を通って、カーテンで仕切られた先へ行くと→

こブログ-57 レストラン1

素敵なレストランが[E:heart04]

こブログ-57 レストラン2

こんなに素敵なのに、隣のバーで大騒ぎしているのがすこーし聞こえて、かしこまりすぎなくて、とてもいい雰囲気キラキラ
「大丈夫?」しか日本語話せないウェイターさんもとっても感じがいいキラキラ

こブログ-57 スパークリングワイン

Hacht&Bannierのスパークリングワインで乾杯乾杯
バーとレストランの間にしっかりとしたワインセラーがあって、ドンペリ、モエ、ヴーヴクリコなど知ってるものから、全然知らないものまでたくさん~~ドンペリ

こブログ-57 クラムチャウダー

ニューイングランドクラムチャウダー。
しっかり貝とベーコンとジャガイモの味がして、とても美味しい[E:notes]
満足感のある量あり。

パンは、周囲が固すぎなくて、香ばしくて、すごく良い。

こブログ-57 シーザーサラダ

そして、シーザーサラダ[E:sign01]
これが、もう、すごいの~[E:sign03]

最初は、ロメインレタスの葉の形で出てくるなんてオシャレWハートと思ってたんだけど。

とにかく食べても食べても減らない!すごい量。これで1人分だよ?普通の日本のレストランの5人分ぐらいあるんじゃないかなぁ。
ひたすら野菜を食べた感じw

でも、ベーコンは上質な生ハムと同じような香り豊かなものだったし、クルトンは大きいのに上品な味で、あまり量が食べられない私でも結構すばやく食べ切れたよ音符

こブログ-57 サーロインステーキ

そして、NYストリップロイン(サーロイン)200g 季節の野菜&ピラフを添えて

ナイフを入れると固そうなのに、口の中では柔らかい。美味しい嬉しい

付け合わせの野菜も、味の濃いちゃんとした野菜。
ピラフ(味付けしてなくて、付け合わせとしてぴったり!)も、日本米ではなくて、長いタイプのお米(アメリカ米?)で、外国の雰囲気があって、とてもよかった~おんぷ

こブログ-57 デザート

デザート。
オペラチョコレートケーキ チョコレートソース&バニラアイスクリームを添えて。

これも美味しかったな。しかも、また量が多いw
しっかりしたチョコレートケーキcake☆☆に、クリーミーなバニラアイスアイス
ナッツやイチゴやラズベリーソースもあって、味に変化を付けながら食べられるいちご

こブログ-57 コーヒー

最後は、コーヒー。

客層(ほとんど外国人)やお店の人(シェフもウェイターも外国人)、出てくる料理の味や料理と、日本的でないものが多くて、結構楽しめました。
しかも、お店の雰囲気がラグジュアリーでオシャレなのに、なんか居心地いい。

うん。このレストランは、(私にとってめずらしいことに、)たまに行きたいと思うようなレストランだなぁ[E:crown]