表参道ヒルズのドイツ料理&生パスタ「ドイチェ・ドイチェ」 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

表参道ヒルズの地下3階にあるドイツ料理やさんドイツ
美味しくて雰囲気も良くて、楽しい時間が過ごせました[E:sign03]

しかも、あまり夜遅くやっているお店がない表参道沿いで、
24時までやってる貴重なお店[E:notes]

そして、ドイツビールの種類がたくさん黒ビール[E:beer]

ミュンヘンの一番古い醸造所シュパーテンのオプティメーター黒ビール
$こブログ-オプティメーター
(さっさと飲んでしまったので公式の写真[E:sweat01])
旨みとコクがすごい!
甘みと風味があって、美味しい味がある!!
「キレ抜群・のどごし爽やか」な日本のビール苦手な私でも、
このビールはワインみたいで、とっても美味しかった。
一口目の泡からなめらかで美味しくて、感動したー[E:heart04]

黒トリュフのマッシュポテト
$こブログ-ドイチェドイチェ 黒トリュフのマッシュポテト
(これも好きすぎてがっついたので公式の写真[E:sweat01])
生クリームとバター濃厚なマッシュポテトに、
黒トリュフが削って混ぜてあって、
多分、トリュフオイルも使ってるんじゃないかな。
こってり濃厚~な、大好きな味のマッシュポテト[E:heart04]
トリュフの味もちゃんとして、とても美味しかったよ。

焼きソーセージの盛り合わせ
こブログ-ドイチェドイチェ ソーセージ
フランクフルトと、薫製なしの白ソーセージと、
薫製したソーセージと、カレー風味のソーセージ。
白ソーセージが美味しかった!

甲イカと胡麻のアーリオオーリオのシュペッツレ
こブログ-ドイチェドイチェ シュペッツレ
ドイツのパスタ、シュペッツレ。
生パスタ専門店というだけあって、
シュペッツレがもっちもちで歯ごたえがとても良くて、
お腹いっぱいの二軒目だったけど、すぐ食べ終っちゃった[E:scissors]

フロッケンザーネトルテ
こブログ-ドイチェドイチェ フロッケンザーネトルテ
シュー生地とクリームとベリー系果物が交互に重なってる、
素朴で美味しいドイツのデザート。
シュトロイゼルが乗ってて、サクサク感あり。


お店も店員さんも、雰囲気良かったよ。
料理やビールの説明もとてもしっかりしていた[E:notes]
ちなみに、六本木ヒルズのフランツィスカーナーと同じ経営みたい。
$こブログ-ドイチェドイチェ
酔っぱらってブレブレの写真しかなかったので、これも公式の写真

他にやってるところがなくて、
事前情報ゼロで適当に入ったお店だったんだけど、
どれも美味しいし、店員さんもいい感じで、また行きたいかも[E:heart04]