阪急MEN'S TOKYO オープニングレセプション その3 | LOVELOG

LOVELOG

浪費の記録? → ベビーの記録 → ロンドン生活の記録へシフト中

阪急MEN'S TOKYOのオープニングレセプションの続きです~。

他にもリフレッシュゾーンがあって、
前回招待していただいたモノクルカフェは地下に。
地下にはユナイテッドアローズと伊東屋のコラボ文具が。

こブログ-阪急10
こだわりある大人の男の文房具て感じ[E:sign01]

8階はリフレッシュゾーンで、アヴェダ(美容室)や、ネイルサロンまで。
美容室は、カップルプランとかあって、2人で行くと安くなる便利プライス[E:pass]
こブログ-阪急11
なんと、ネイルサロンは、男性で満席!夫も興味津々でした。

$こブログ-阪急13
アヴェダでもらったサンプル3つ。
スクラブ入りの頭皮用シャンプーに興味を持って頼んだんだけど、
その場にあった3種類のうち、欲しかったスクラブだけ入ってなくて、
整髪用ジェルが2つ入ってた・・・間違ったんだろうなぁ。。。
しかし、そういう物があることはわかった!前向き!

こブログ-阪急12
そのフロアにもフルーツギャザリングというカフェがあって、
緑たくさんの明るい自然な雰囲気でよかったよ[E:clover]

またお土産も頂いて、阪急MEN'S TOKYOのマイレージカードも頂きました。
支払方法にかかわらず3%ポイントが付いて、1ポイント=1円から使えるんだって。
支払い方法がなんでもいいっていうのがありがたい[E:notes]

そんな感じで、楽しく百貨店のオープニングを見てきました~。
同年代のオシャレな男性のみなさん、ぜひ、行ってみてね。
きっと満足すると思うよ[E:notes]

阪急MEN'S TOKYOについて詳しくはこちら



女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー
トレンダーズ様からのご招待です。