小中高休校要請
発表から一日
学校から帰宅した娘は
泣きながらの帰宅でしたョォ(*´`*)

千葉県はまだこの週明け
公立高校後期選抜試験を
控えてたり…

千葉県内も市川市のジムや
多数感染者が出てるので
そのような地域は
春休み前倒しでもいいとは
想っていましたが

なにもこんなに急に…全国…
そして、、
急すぎて、子どもたちは
感情の整理がついていないようです
教員たちもやはり
元気はなかったようです


中学3年生
(小6や高3など)

卒業式は…?
卒業までのあと少しの時を
突然シャッターアウトショボーン
いろんな想いが溢れます

せつなすぎますね…

娘この子たちの学年は
10年前の保育園&幼稚園の
卒園式も
東北大震災により
恐怖に怯えての卒園式だったため
悲しい想いが
溢れてくるみたいです

晴れやかな気持ちで
卒業式を迎えたかった🌸

みんなみんなそれは同じ気持ち

でもね
感染者がこれ以上増えないように
自分たちもかからないように
もっと悲しい想いが
増えないためだよ、ね(๑´`๑)

*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪

政府の、首相の一言が
感情のひとつも伝わってこない
小中高休校
この一言で、国民のどれだけの人が
どんな想いでいるのか
知る余地もない

子どもたちを休ませて
さあどうする?
塾や習い事は?
中高生なら遊びに出てしまう
親が働きに行き、感染したら?
子どもたちは濃厚接触者?

映画館やテーマパークなどの
商業施設も休業しなければ


なんの意味もない