私事ですが、もはもはだった髪の毛をばっさり切りすっきり音譜(* ̄Oノ ̄*)


多少若返ったといわれるようになりました得意げ


でもね・・・。


やっぱり、朝鏡でみる自分の顔は・・・・う~ん年相応Σ\( ̄ー ̄;)


旦那に


「私って年取ったよね~(+_+) もうおばさんなのかな~・・」


と聞いてみたら


「オバサンでしょ!」


とキッパリ!! ( ̄Д ̄;) ガーン


「でもさ、髪型かえたら少しは若返ったよねぇ・・?」


なんて言ってたら


今度は後ろから長女が


「ママはオバサンなの!!!」


とまたまたキッパリ!!


( ̄□ ̄;)ガガーン゙!


2歳の娘に言われたので、諦めて受け止めることにしました(=ω=。)


そのあと、旦那はBGMで森高歌ってたし汗


そんなこんなの今日の一コマでした。

ママライフをもっと楽しむための応援マガジンクルールヾ(@°▽°@)ノ


クルール


フリー雑誌なのですが、子育てしながら頑張るママさんの情報がいろいろ載っていて、とっても楽しいので以前から愛読しておりました音譜



TOMOMOブログ ~七色の明日♪~


クルールさんでは 「ママs カレッジ」 という 母として、妻として、女性として学校では習わなかったことが学べる素敵なカレッジがあるんです(‐^▽^‐)


そこで、産後体操っていう講座が開催されるのを発見目


骨盤の歪みを長女の時は断念してしまったので、今回こそは早めに矯正しよう!!


な~んて思っていたけれど、そんな時間全くナッシングショック!


だったので、見つけてすぐに応募し、本日参加してきましたニコニコ


先生は、時間を作るなんてことはせず、歯磨きや新聞読む時、練る時の時間を利用してできる骨盤矯正を中心に教えてくれました(-^□^-)


骨盤を意識して体を骨盤の上にのせて立つ!


歯磨きしながら、おしりを左右に動かす!


新聞をよみながら、しゃがみこみのポーズをする!


普段の生活の中で、意識をして立つだけでも、矯正できるんですってぶーぶー



早速今日から実践してみます音譜


素敵な講座がいっぱい開催されているようなので、気になる方はこちら をどうぞニコニコ