私には夢があります。


でも、


『それに向かって頑張りたい!ヾ(@°▽°@)ノ』


という思いと


『そんなん現実的じゃないし、家族に迷惑をかけるから無理無理( ̄^ ̄)』


という思いの狭間でゆらゆら


実際はほとんど何にも動き出していませんでした。


でも、昨日とても素敵な女性とお会いしてお話をしている時に


この言葉を教えてもらいました。


「たった一人の情熱が世の中を変える」


資金も無い。


技術も経験も無い。


思いだけでただの一主婦の私なんかに何ができるんだろうって考えていたので衝撃でした。



「今自分が出来ることを明確に!

 夢を掲げることや持つことはとても大切。

 でも夢は達成することが大切なのではなくて、

その過程にある経験や出会いが一番大切。」


なんですって。


本当に素敵なお言葉ありがとうございます。 


現実的にどこまで出来ることなのか分からないですが、


まずは一歩。


私も、今の私に出来る範囲の事から踏み出してみようと思います(*^.^*)







急に寒くなったので、我が家はべビちゃん以外みんな風邪を引いてしまいました。。。ガーン


長女は基本的にいつも元気!


風邪もほとんど引かないんだけど、冬は、毎年一回は熱をだすんだよな~あせる  


原因はいろいろ思い当たるところはあるんだけど、


やっぱり病院に行ってもらってきたのかな~。っていうのが一番有力。


こないだ、インフルエンザの予防接種に行ったとき


朝一で行ってすぐ帰ろう!


と思いきや。。。


8:30受付に間に合わせるよう行ったのにすでに長蛇の列汗


私たちは23番で予防接種受けて帰る頃には11時になってましたよ(x_x;)


待合室には病人の方も多分一緒にいらっしゃって 


結構ヒドイ人はこちらに・・っていうコーナーもあるんだけど、仕切りはパーテーションだけだし(-。-;)


病院に予防に行って風邪を貰って帰ってきては意味が無い。。( ̄ー ̄;


でも今は36度台に落ち着いてるので、このまま治ってくれるといいなカゼ


皆様もお体お気を付け下さいね。









昨日、ちょっと遅くなってしまったけれど、長女と一緒にインフルエンザの予防接種を受けてきました病院


本当はね、


いつも受けている病院で予約をしようかなと10月頃に考えていたんです。


でもママ友情報により


「○○病院は料金が安いよ!」


と聞き、どっちに行こうかな~なんて迷ってたらこんな時期になっちゃいましたσ(^_^;)


いつも行ってる小児科さんは


子どもが3000円/回 (子供は2回接種なので計6000円)


なんだけど、


ママともに聞いた病院はなんと半額の1500円(計3000円)


正直、予防接種料金なんてどこもある程度は一緒かと思ってたからびっくりあせる


なんで、こんなに違うの~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


行ったことが無い病院といつもの病院どっちがいいか、


とか


料金の違いはなんなんだぁ~とかいろいろ考えてるうちに予約が遅くなっちゃいました。


ちなみに、最終的には、新しくきいた病院に行ってみようと思って、連絡したら


「予約がいっぱいでもう受付終了しました。」 


との事で汗(+_+)


丁度、耳鼻科に行きたいと思っていたので、耳鼻科に連絡ついでに聞いてみたら


大人も子供も一回2000円 


だったので、耳鼻科で受けてきました。


ちなみに、いつも行く小児科さんは大人は4000円・・・。


この違いはなに~!?(°Д°;≡°Д°;)


お薬だから、ただ安いという理由だけでは選ぶのもちょっと怖いので、


できれば料金はある程度統一して欲しいなぁ・・・。ダウン