先日、冷凍&常備食生活を始めたと書きましたが、、いい本見つけました
ベターホームさんの「冷凍しておくと、便利なおかず」o(〃^▽^〃)o
市販の冷凍食品は便利だけど、食べておいしく、ほっとした気持ちになれるのはやっぱり我が家の味
ということで、料理教室ベターホームの先生たちの知恵とアイディアの詰まった冷凍しておくと便利なレシピを集めてつくられた本だそうです
野菜や魚、お肉の冷凍保存の仕方と保存できる期間、使った料理方法等が書かれててとっても見やすい
昨日は週に一回のお買いものDAYだったので、さっそく、本を活用
ミックスベジタブルを作ってみました
ミックスベジタブルも自分でも作れるんですね~。今まで作るという考えが無かったけど、作ってみたら凄く簡単だし、大量に作れるので買うより安い(*^▽^*)
さらに、 じゃがいも、にんじん、ブロッコリーを一口大にきって レンジで加熱してから保存して
ごろごろ野菜ミックスも作ってみました♪
シチューやポトフに使えて便利そう(-^□^-)
それからお肉も小分け保存♪ 前々から気になっていた塩麹を初めて買ってみたので、塩麹で下味をつけてみました!お肉が柔らかくおいしくなるみたいなので、使うのが楽しみ(^ε^)♪
あとはいつも作ってるきのこミックスも♪ いろんなきのこを食べやすい大きさに切ってそのまま冷凍するだけで超簡単♪きのこは冷凍した方がおいしくなるそうなので、一石二鳥ですね~☆
料理は好きなんですが、どうしても作りたくない日とか、忙しくて手抜き~なんてこともよくあるので・・・(^▽^;)これがあれば、時短でもそれなりの夕食作りが出来そうです^^