音譜イネイト活性療法音譜

 

 

 

人の神経には大きく分けて中枢神経と末梢神経があります。

 

中枢神経は脳や脊髄。

 

末梢神経には自律神経や体性神経(感覚神経と運動神経)があります。

 

どの神経もとても大事な役割があり、皆つながっていますが、

 

私がイネイト活性療法の施術をするときに必ず整えるのが自律神経です。

 

自律神経には副交感神経と交感神経があるのはご存知の通りですが、

 

自律神経は身体中に分布してさまざまな組織の正常を保っています。

 

眼にも指先にも内臓にもあります。身体中にあります。

 

この神経を正常にしていくことで、体のさまざまな症状が改善されることがよくあります。

 

 

先日も、眼が乾いて痒くて・・・という患者さまがいらっしゃいましたが、

 

自律神経と血流をととのえただけで眼の渇きが改善され、痒みも軽減されました。

 

あなどれない!自律神経びっくり

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございましたドキドキ

 

 

LOLIHASでは、病院では原因がわからない症状のご相談にものっています。

 

お気軽にお問い合わせください。


 

 

LOLIHASは、メンタル面フィジカル面の両方からサポートしていますウインク

ホリスティックヒーリングサロンLOLIHAS

 

 

イネイト活性療法の開発者、豊田先生にご興味ある方はこちらからどうぞ

↓↓↓