いつもブログを読んでくださってありがとうございますラブラブ


サイキックリーダーのYooです宝石赤



今日のお話は、そういえば私の夢叶ってるビックリマーク




みなさんの子どもの頃の夢は何でしたか?


子どもの頃に好きなこと、熱中できることは何でしたか?


もちろん、夢が叶った方もいらっしゃるでしょう。


もしくは、子どもの頃の小さな視野での事だし、大人になるにつれてやりたい事が変わるのは当たり前だと思っていませんか?



実は子どもの頃の夢が、魂の目的に当てはまっている事が少なくありません。




私の小学生の時の夢は通訳になる事でした。


アメリカに惹かれていたし、英語を習っていたし、外国の人とおしゃべりする、その能力を使って人と人を繋ぐってステキなお仕事だなぁと思っていました。


でも現実は高校の時にアメリカの家庭にホームステイした時には、あまりに通じないし、私って才能ないんじゃないかって、諦めへ向かってしまいました。


子供を産む前まではセラピストとして美や癒しを仕事にしていました。

そこで人を美しくすること、癒すことは楽しいと思えました。


そして、結婚・子育てを通してネガティヴな経験を沢山経験する事を選び(私は意図したわけではないけど勝手に導かれて?汗)


ついに出会ったのです!


サイキックリーダーというお仕事に。


サイキックリーダーとは、相手のスピリチュアルガイドからのメッセージを伝える通訳のお仕事なんです。



サイキックは言語の違う言葉(具体的には映像や感覚などを通して伝わってきます)を日本語にしてお伝えします。



英語を使うか使わないかは重要じゃなかった。


要するに、子どもの頃から「通じなくて困っている人に必要な言葉を伝える役をしたい!」と思っていた。


今思えば、なんか願いが叶っていた音譜




同じように、例えばケーキ屋さんになりたい!


と子供の頃に思っていた人がいたとします。


ケーキを作るとか提供するとかはおいといて、

(美味しいものを食べて)

笑顔になって欲しいとか

元気になって欲しいとか


この部分が魂の目的に沿っているとすれば。


実は手段はなんでもいい。


今やりたい事や、惹かれる事で実現できる。


または、すでに実現しているかも。




そんな目線で今一度子どもの頃の夢を思い出してみましょう乙女のトキメキ



↑次男が学校の手仕事の時間に作ったお人形ニコ

かわいすぎる大好きラブラブ


 


本日も読んでくださってありがとうございますニコニコ


みなさまに愛と癒しが降り注ぐ一日になりますようにベル