やっときた生理 | 43歳不妊治療の記録

43歳不妊治療の記録

高齢妊活!
日々の楽しいことも含めて

やる気がもげてしまっていて、他の方のブログは
読むのに、自分の記録をつけるのが億劫で放置状態でした


8月はお休み周期にしました

夫と母、兄家族で沖縄旅行、3日間食べ飲み放題状態爆笑

でもなぜか体重が行く前より1.5キロほど減っていたという謎
歩いて泳いでとアクティブに動いていたかしら



治療の方はというと…7月28日に採卵後の生理が始まり、8月28日頃に次の生理が来ると予想していたのに、結果始まったのは40日後の9月5日でした


まさか私、あがっちゃった?と1週間ずっと落ち込んでいたので生理が来たこと、
また採卵周期の生理って、茶色・量が少なく、
「卵巣が限界」という不安がずっとあったので
久しぶりの鮮血に喜びを感じております笑い泣き


今日は午後に休みを取り病院受診


だけど、実は今の時点でもまだ「採卵にするか、移植にするか」迷っていいます
採卵は42歳までと決めていたにもかかわらずです煽り


9個の前核期胚が凍結してありますがこのうちいくつが移植できる卵になるかわからない
もしかしたら全部ダメかもしれない


それなら少しでも年齢が上がる前に採卵してもう少し貯めたほうがよいのでは・・と、生理が来て病院予約してからもずっと結論が出ないままあせる


夫にいえば「移植しなよ、そんなに卵貯めてどうするの」と、何にも分かってないことが丸わかりな
返答をしてくるので相談していませんむかっ


私がフォローさせていただいているブロガーさんもここのところ数人が無事に妊娠に至っているのを目の当たりにしてると、移植フェーズへと思ったり・・えー?


ぎりぎりまで考えます