おはようございます ✿.*・





3月1日
お誕生日を迎えられたあなたへ
大切な記念日 おめでとうございます☆*°



誕生酒は
「サザンスパークル」

カクテル言葉は
「心に響く言葉で感動させる歌姫」



誕生色は「一斤染」

色言葉は「人を活気づけてくれる元気者」





サザンスパークル

製法……
   ビルド

使用するグラス……
   コリンズグラス

お酒……
   サザンカンフォート

材料……
   パイナップル・ジュース
   レモン・ジュース
   ジンジャーエール

作り方……
   サザンカンフォート 30 ml
   パイナップル・ジュース 45 ml
   レモン・ジュース 10 ml
   をシェークし、大型コリンズ・グラスに注ぎ
   ジンジャーエールで満たし、軽くステアします


「sparkle」は「輝き、活気」の意味

桃の甘い香り、
パイナップルの甘酸っぱい味わい、
レモンのきりっとした酸味

フルーツがひとつにまとめられ
ジンジャー・エールが爽快さを加えます

甘くフルーティーなこのカクテルは
「ソコ・スパークル」とも呼ばれます





サザンスパークル


『サザン・カンフォート』は
アメリカ南部ニュー・オーリンズ発祥の
果実系リキュール

1874年、この街の
マコーレイズ・サルーンというBARで
革新的なフルーツ・フレーバー リキュール
サザン・カンフォートが誕生します

生みの親は、バーテンダーの
マーチン・ウィルクス・ヘロン(M.W.ヘロン)氏

品質の一定しないウイスキーに
様々な薬草やフルーツ、スパイスを漬け込み
飲みやすく風味豊かなリキュールを完成

当時は
『カフス&ボタン』という名称で売り出された
魅惑のリキュールは、ニュー・オーリンズで
瞬く間に評判となったそうです

1885年、M.W.ヘロン氏は
『カフス&ボタン』という名称を 
南部の偉大なるオールド・ドリンク
という意味を込めて
『サザン・カンフォート』に改名します

「サザン・カンフォート」を直訳すると
「南部の安らぎ」や「南部の癒し」
という意味を持つそうです

1898年に商標登録された
『サザン・カンフォート』のボトルのラベルには 
None Genuine But Mine
という言葉が印刷されていますが
日本語に訳すと
「オレのレシピだけが本物だ」という意味に

M.W.ヘロン氏の揺るぎない自信が伝わります

現在のボトルにも
変わらずこの言葉が刻まれています



愛情とともに
今日もあなたにしあわせが訪れますように♡

素敵な一日をお過ごしくださいネ •*¨*•.¸¸☆*・゚





















┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈










さてさて
金曜日の朝
お目覚めいかがでしょう





これから
お出かけの皆さま
お気をつけて
笑顔で
いってらっしゃいませ。:°ஐ..♡*

今日も
無事に戻ってこられますように(*ˊᵕˋ*)ノ