微妙な発達凸凹、ぼっこ

→標準of標準IQ、でも凸凹 

 6歳 普通級入学予定😙就学相談終了

母ちゃん 四十代 専業ナマケモノ

父ちゃん 単身赴任中

 

我 アナログ人間

ブログも書くし、Mixi時代からSNSをやってる(年代ばれるなあせる)人間ですが、基本アナログ人間です。

 

勉強は、紙!!

タブレットはあくまでもどうにもならなかったと器用にとっておく最終兵器!!

ぐらいの気持ちでいます。

 

ママ友×2も、同世代なんですがクリエイティブ系?で、インスタとき、tiktokもやってたりするんですよ。

私もインスタやっているものの、時折日常風景を載せるか載せないか、ほぼ見る専で…。

 

今日、インスタとかの話になって、育児系インフルエンサーが泣ける~!!と言うことで教えてもらったわけです。

一緒にちょろっと見てたら、実際一人は涙ぐんでたわけです。

…??と思いつつ改めて、家帰ってみたよね。

 

…残念!!かけらも感動しない。

 

動画は3分に満たない程度。

おい!!感動を煽るような話し方してるけど、言ってることは育児書の受け売りで、昔からよく言われていることで特に目新しさもなし。

 

なんかね…、考えちゃう。

 

今までは本を10数分読んで、具体例やデータ見たりして、自分で考える時間をはさみながら得た知識も、ほんの数分の短い間で、エッセンスのみ楽して手に入れてわかった気になる時代が来たんだ…、とちょっと空恐ろしい。

 

なんか、空虚。感動も安くなったし、考える力も落ちてくるのでは?

 

なんて感じちゃいました…。

そら、一般的な育児論に感動できない、凸凹道を行っているのもあるけど…。

 

インスタやらなんやらを否定する気もないけど、ただでさえ考えの偏りがちな凸凹っ子には、

エッセンスだけじゃなく、そこに至る過程や、根拠、事例などから総合的に物事捉えてほしいなぁと改めて思いました。

結論、結果のみに楽にショートカットはさせたくないな、と。

 

大人だって気がつけば楽な方に流れていきがちなので、これからの子ってどうなるんだろ…・?

 

とりあえず、本を読め。知識を得ろだろとか言わない、乱読でいい。

本を読む経験を積んで、その楽しさを知れ!!

本の良さを知ってからデジタルはあくまで補助手段としろ!!

 

…我が家は、しばらくはこの方針で行こうかと思っとります。

なぜなら、親の私が NO BOOK NO LIFE!!ですから…。

 

追記★

もちろん、ママ友のことを批判するつもりは全くありません☺️人それぞれ、いいとこは取り入れ嫌なところはみないです!キングオージャー最終回最高でしたよね←今はそれがあるだけではないですが💦

 

もやもや案件

不登校の2年生。おねぇちゃんたちに教えてもらってお母さんに手紙を書くために文字を必死に覚えました。

お母さんの「ために」、「おかあさんの願いをかなえるために」「大切な自分の時間を使って」字を覚えました。

 

…的な。

 

お母さん、そこまで字、教えなかったの?

美談にしたいのかもしれないけど、2年生まで字を書けなかったなら、そこに適切な支援はしなかったの?凸凹本当にない??

なんか手を打てよ!!ってなる凸凹育児中の私。

 

動画じゃよくわからないじゃないですか…。お母さんに手紙を書きたい、喜ばせたいっていうのが動機になったのはわかるけど、もっと早くになんかあるべきじゃなかったの?

 

もやもや。

 

…本ならこの辺もきっちりわかるだろうけど、短い動画じゃ何ともカントも…。

自己犠牲を払ってお母さんのために!!調で語られてたけど、字を覚えることは「自己犠牲」とは結び付かないと思うがね…?

 

字を覚えるのも、自分のため!!じゃないの??

人のためにすることなの??動機としてはわかるけど、そこをすり替えられると…。

 

ぼっこが、ママ「のため」に字を覚えたの、にこ~って寄ってきても、へ!?ってなるのは確定。

 

「ありがとう。気持ちは嬉しいよ。でも、字を覚えるのは自分の為だよ」って正すかなぁ…。

 

うまくはいえないけど、もやもや…。

ああ、本なら状況わかって感動わ~!!ってなるかもしれへんけどさ。