ベリーダンサー/ベリーダンス インストラクター/骨盤底筋トレーニング ひめトレ インストラクターのアイーシャですパンダ




先日、夫と天皇陛下即位の礼を見ていた時のこと。



女の子(私): こうして改めて見ると男性の皇族は本当に少ないんだね。。。これからもずっと天皇陛下は男性なのかなー。ちょっと違うけどイギリスはQueenにもKingにもなるもんねー。

男の子(夫): そうだねー。僕はエリザベス女王しか見てないけどね。
※エリザベス女王は1952年即位です

女の子: チャールズ皇太子(Prince)もウィリアム王子(Prince)も男性だからKingになるんだね。
、、、ディズニーとかで『王子さま』のイメージがついてしまっているからか、(年齢的に)チャールズ皇太子(Prince)には違和感があります、、、。←失礼な発言。
ん?フィリップさん(エリザベス女王の配偶者)ってKingなの?

男の子: Prince of the United Kingdomだよ。

女の子: 配偶者はKingではなくてPrinceなんだ?!
     でもKingの配偶者はQueenになるよね?

男の子: そういえばそうだね。調べてみるね。
   


男の子: 理由がわかりました!
     もしフィリップがKingの称号になるとね、
     KingはQueenより位が高くなる決まりがあるんだって。
    フィリップがエリザベスより上になってしまうんだね。
    だからフィリップ(配偶者)はKingの称号にはならないそうです。





そもそもの意味合いが違うイギリスの王室と日本の皇室だから比べることもないのですが、他の国よりは近いのかなと感じてしまいます。

イギリスの女王(王)即位式とは全く雰囲気も違う天皇陛下即位の礼は夫の目にはどう映ったのかな。



祝砲が鳴っている間に、何かペラっと読んでいたのがテレビに映ってしまったチャール皇太子については、『あんなことくらいでは国民はなんとも思わないよ。他にスキャンダルたくさんあるから』と笑っておりました。








チャリティーショップまつりか






宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤


クローバーAyishahホームページはこちらです下差し
出演情報/レッスン情報の最新版をご確認いただけます。



クローバーAyishahのLINE@ご登録はこちらです下差し
友だち追加
line@ID: fze8158b
不定期ですが、お知らせの発信を行なっています。
またお問合せ/ご予約はご登録後、メッセージでご連絡ください。


宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤