久々に、スコーンとなりました。


まだまだ私が自分の世界の主導権を握れていない事にがっかり。



世界は私が作り出しているんです。
それは、もう間違いない事。
実際に何かしら不都合なことや、イラッとした時は自分の中の何かが反映してるんだな、と
認識出来るまでにはなってきました。


私は、その先がまだまだ甘かった。



以下、抜粋します…


絶対にあんな風にはならないぞ!と自分を戒めて終わりです。

つーか、その「あんな風にはならないぞ」すら、自分の一部だからね。

そんな人がいる、自分の世界を疑えよ!!!です。

他人事を他人事だと、割り切っていると、陥るパターンがある。


【自分のことすら他人事の不感症。】

単なる逃げです。

自分を直視することからの逃げ。




滝汗滝汗滝汗滝汗ポーン
これ、私のことやーん!



受け取る事は少しずつ出来るようになってきました。


彼から愛されることや、
尽くされることや、
お金について、



だけど、まだまだでした。



私、会社の女の子や、
友達で、
愚痴を言う人がまだまだいて、


それを聞いて、
昔は一緒にイライラして、
世界に嫉妬や悲しみや罵詈雑言を吐いていたけど、
激情に流されなくなってきて、
そういう人達が減った様な気がしてたの。


確かに、減ったんだけど、



消えていなかった…!



そして、残ったその人達の声はとっても大きくて、不幸を煽るような発言や、
世界への不満、不安が溢れてる。


特に<頑張らないと結果出ない>
<きちんとしないと愛されない>
<つくさないと愛されない>


って声が溢れていることに気がついたの。



これを直視してなかった。



周りの声は私の声なのに!!



逆を言うと、

そのまま、いてくれるだけでいい♡
と言ってくれる人を受け入れる事も出来てきてる。


だから、私は今度は自分の現実を直視します。


特に、嫌なことは直視できない。
だって、自分の中にそんなことがあるなんて
ダサいし。
その嫌なことを本気で受け取れなかった。


だから、本気で受け取ります。


そして、また突きつけます。

ねぇ?そんな私はどんな、世界を作りたい?


{D0B0238F-5875-4653-8288-9BE4321E5534}

パンケーキ食べてきた♡