水槽立ち上げ! | えびのすけと愉快な仲間たち

えびのすけと愉快な仲間たち

ミナミヌマエビ/レッドビーシュリンプの《えびたろう》です❤みんな名前は一緒( ˙³˙)✨シュリンプを飼ってる方もそうでない方も、どーぞよろしくお願いしますっ( ˙˘˙ )♡*

こんにちは、Meeです(♡˙ᵕ˙♡)✨

今回は45cmシュリンプ水槽の立ち上げ初動の様子をご紹介‼️

{318C0634-0F09-4EF9-BCEC-383C320C30C4}

………と言いたいのですが(°д°)

写真撮り忘れました_(-ω-`_)⌒)_
初っ端から何やってるんだって話です( ᐛ )笑

とりあえず立ち上げ初動としてはこんな感じ(∩´∀`∩)✨

洗浄
水槽やフィルターなどの機材、水草などを全て水洗いします

場所決め
置き場所を決めて水槽を配置します✨私はベッドサイドのテーブルに置いています

セッティング
水槽内にソイル、フィルター、エアー、水草、素焼き鉢、装飾品などを配置(∩´∀`∩)
カルキを抜いた水を注ぎ、フィルターなどのスイッチON

ちなみにカルキ抜きには、Zicra(ジクラ)のコレを使ってます( ᐛ )✨

{20CF24FA-15C7-4844-BAD4-76107BCE3B38}

・バクテリアを活性化させる
・脱皮を容易にし成長を助ける
・繁殖を促進する
・カルキ(塩素)を安全に中和する

シュリンプにとって最適な水質を簡単に作れる優れものらしいのでGETしました✨

ということで!!
このまま丸1日置きます(∩´∀`∩)