リーマン時代の余韻 | ビール酵母 丁稚奉公

ビール酵母 丁稚奉公

おやじギャクにも至らない寒いつぶやき

ワールドカップ、すごいことなってるなぁ

残念ながらサッカーには興味なく
これまでの試合は朝テレビつけて
そうなんやぁ〜 と熱のないトーンで
パンを食べてました

そして、自分は来年のWBCのための
3月の強化試合
昼 阪神-韓国
夜は オリックス-日本 の
チケット取っちゃいましたので
そこで熱を入れたいと思うww


ということで、


トキオ旅からリーマン時代の余韻が残りつつ、
って言うて1か月経つんだが

先輩が近所で小さな居酒屋をやっていたのを思い出し

まずは今もお店を営んでいるか
それが肝心、偵察してみる事に
 
25年は経つんやろうなぁ。。。
 
 
 
 
駅名が 服部 から 服部天神 に変わり
西の住宅街へくねくね歩き続きるのだ
 
幸いにもGoogleマップに
これかなぁ?と思われる店名が載っていた
 
15分程で目的地
 
うん、あったし
店内も灯りがついている
 
超住宅街やから
仕事帰りのご近所の方々が
常連として使うんやろね
 
しかしだ、扉開けたら全く知らない人が
やってたらどうすんねん、と
ちょっと不安が過る
 
 
そぉ~っと開けてみた
 
 
お見事っ!
知らないガタイのいいおじさん…
 
というのは、先輩は女性なのだwww
 
 
オープン当初は鉄板居酒屋という名で
確か妹さんと姉妹で切り盛りしていた
 
 
それがだ、ガタイのいいおじさん
あ、いやお兄さん (;'∀')

ん〜〜

ま、違っても何も問題ないのだが
期待感あったから拍子抜けww

一見さんお断りでもなさそうだが
近所のヤツではなさそうなんで
少し警戒気味?w


 

とりあえず一杯はできた
  
で、ガタイお兄さんに
お店を訪ねた経緯を話した

そしたらだ


 

先輩の旦那さんやったのだ (^o^;)


 

よかったし、そりゃ得体の知れん物が
超住宅街にポツンと構えてる店に
ひょっこり入る訳やから
警戒気味になるやろぉw


 

今は鉄板料理も含めて
旦那さんは串揚げ担当

 
 

しばらくして
先輩がマッハでやってきた

他の先輩にも連絡してくださり
駆けつけてくれて
昔話で盛り上がったのだ


これぞ、いい酒 いい語り


またちょいちょい伺います