こんにちは。
エクラのじゅんです。

ご訪問下さり有難うございます。

・・・・・・・・

昨日お邪魔したお店のご紹介です。

まずは、ランチを食べた【すゞ菜】さんキラキラ


【すゞ菜】

京都府宮津市須津458-13
0772-46-3632

営業時間/11:30~14:00
ランチは、月曜日〜金曜日のみ

駐車場はお店横に5台くらい有り


看板は、女将さんの娘さんが書いて
おられるそうなのですが、とっても
字がお綺麗ですきらきら!!

自家栽培のこだわり野菜を中心に、
宮津ならではの海の幸を使った
身体に優しいランチを提供されてますWハート


金曜日以外は、女将さんがお1人で
切り盛りされています。

店内はカウンター席が7つほどと、
ちゃぶ台のような小さなテーブルに
2人座れる程なので、事前の予約が
ベターかと思います。


店内の至るところに招き猫などの
猫グッズが沢山飾ってあるので、
猫好きなんですねーと尋ねると、
実はそうではなく・・・・(笑)

お客様が勝手に(?)置いていかれた
猫グッズを見て、他のお客様達も次々
持ち込んでこられるようになったとか(笑)


写真にはありませんが、冷蔵庫付近にも
すごい数の招き猫がズラリ並んでましたよ。


席は、ほぼカウンターのみ。

掘りごたつのようになっているので、
とっても足がラクです♪

ひざ掛けも用意してもらってるので、
快適に過ごせますよ。


女将さんが目の前で食事を準備して
下さり、日替わりの食材の話なんかも
聴けて楽しいニコちゃん

お友達同士で会話をするというより、
女将さんとの会話を楽しむという感じ(笑)


ランチは、1種類のみ。

『やさい畑のごちそうランチ』

珈琲がついて、税込1,200円。


1月~3月は、お弁当スタイルでの
提供になるそうです。

この他に、小さな茶わん蒸しとご飯が
ついています。


スイーツは、日替わりで1種類のみ。

娘さんが手作りされているロールケーキ。


中のフルーツは季節によって変わります。

昨日は章姫いちごゴロッと入ってましたイチゴ


ランチに珈琲が付いているので、こちらを
一緒に食べても、合計1,500円という
お手頃価格おんぷ

数量限定だそうなので、是非ご一緒にハート


大きな箱に入ってきます。

開ける時、ワクワクしますねあげ

パカッと開けると、中はギッシリきゃはっ♪

出来合いの物は一切使っておらず、
女将さん手作りのお料理が並びます。


野菜メインですが、宮津ならではの
海の幸も詰まっています。

昨日は、知り合いの漁師さんから
獲れたてのナマコをもらったそうで、
丁寧に下処理してポン酢あえに。

大根おろしとポン酢に、柚子の皮が
添えられていて、とても爽やかな風味。

ナマコは食わず嫌いだったけど(笑)
コリコリとした食感で、全く臭みもなく
美味しかったーにへ


他にも、サザエや海老のお刺身まで。
豪華ですよねーハート


小さな茶わん蒸しもついてます。

私は卵アレルギーを克服したので、
以前なら手をつけずに残していた
けど、今は平気で食べられるようにWハート


写真はないけど、この他にも大豆の
入った炊き込みご飯もついてましたよおんぷ♪

沢山の品数を少しずつ食べられて、
女性に嬉しい大満足のランチですはぁと

・・・・・・・・・

だけどスイーツは別腹(笑)

娘さんが材料にこだわって毎日
手作りされているロールケーキを
いただきましたさくらんぼ

だいたい1本しか作られないそうで、
約7名分ほどの数量限定だそう。


スポンジは、しっとり。

クリームも試行錯誤して絶妙な風味を
生み出されたとのこと。

章姫いちごが甘くて、春を感じさせますきら

珈琲は、おかわりサービスしてもらえて
得した気分に(笑)

女将さんとの会話を楽しみながら、
ほっこりした時間を過ごしましたラブ


ランチの内容は、毎日少しずつ違う
そうなので、わざわざ遠くから足繁く
通われる常連さんも多いとのこと。

それも納得のランチでした。

またリピートしようと思います好

・・・・・・・・・・

カフェは、野田川町にある
【ダンデライオン】さんへキラキラ


【ダンデライオン・カフェ】

京都府与謝郡与謝野町石川5830―6
TEL  0772―42―1412

営業時間/11:00〜21:30
定休日/火曜日・第3火・水曜日



私達だけの貸し切り状態でしたてへ

間仕切りはないけれど、ゆっくりと
過ごせる空間です。


さっきロールケーキを食べたけど、
ミップルで歩いて腹ごなししてきたので
またまた別腹で・・・笑


スイーツセットは、6種類の中から
メインを選び、セットドリンクの中から
飲み物も選びます。

私は、カフェオレを注文ティータイム


ラムレーズンのベイクドチーズケーキ
にしてみましたおんぷ

キャラメルソースのようになってるのが
ラムレーズンです。

ベイクドチーズケーキも濃厚な味で、
とっても美味しかったーにへ

アイスと生クリームも、たっぷりハート


つっきーは、ガトーショコラを注文。

こちらのカフェは、盛り付けも可愛いハート


シンプルなお皿だからこそ、こういう
センスの良さが光りますよねおんぷ

見た目にも満足感があります。


・・・・・・・・・

私の住んでいる地域は、福知山市の
端っこなので、但馬や丹後が近くなんです。

ちょっと足を延ばせば、こんな素敵なお店が
色々とあるので、まだまだ開拓したいなはた

今年も沢山のお店に行くぞーラブ


最後までお読み下さり有難うございました