お風呂でリフレッシュマッサージ


お風呂で身体を温めながらマッサージをすることで、血行が促進されむくみ解消につながります。湯舟やシャワーを効果的に活用して、身体のいろんな箇所をマッサージしてみましょう!


シャワーの場合!


シャンプーの仕上げに、頭の上から円を描くようにちょっと熱めのシャワーをかけてみましょう!交感神経が活発になるので、リフレッシュ効果があります!


肩こりがあるときは、温水1分、冷水5秒のシャワーを繰り返し肩や背中、痛みがある箇所にあてると痛みがおさまります!

足が疲れているときは、熱めのシャワーを足の裏、ふくらはぎや太ももは下から上に円を描くようにあててみましょう。湯舟の中で行うとより効果的です。


ワンポイントアドバイス

痛み、疲れがある場所に直接当てるのではなく、円を描くようにすること!



湯舟の場合!

お湯につかったまま、足の指を手で掴んで、指を絡ませます。その状態で3秒ほどグッと力を入れてゆるめる、を繰り返します。指の筋肉が刺激されるので、血行がよくなります。

足がむくんでいるときは、足のリンパのマッサージを湯舟の中で行うと、より効果的です。リンパマッサージは、昨日のブログをみてください!


◆ダイエットに効果的なツボ

カラダのあちこちにあるツボ。その中でもダイエットに効果のあるツボがあるのは、【耳】です!

東洋医学では、体にある反応点(ツボ)を刺激することで、気の流れや血液の流れを良くすると考えられているようです!φ(ω・`)メモメモ

耳には、食欲中枢や消化器、新陳代謝促進に関わるツボがあり、鍼灸院には「耳ツボダイエット」としての施術を行っているところもあります。耳全体をつまんだり、折り曲げたりして軽くマッサージしてみましょう!


ここで注意点!

耳の皮膚は薄いので、やりすぎには注意してください!

下に耳のツボの写真貼ります!



o0153014914700495063.gif.png


出典 club.panasonic.jp


神門:ストレスの解消

便秘点:便秘の解消

胃点:胃の働きを調整

飢点:食欲の抑制

内分泌:新陳代謝の促進

脳天:神経機能を調節


ダイエットはなかなかひとりで継続していくのは簡単ではありません!私もよく挫折しています!だからこそ!その道のプロにアドバイスを受けながら行うとより効果が得られます。私がやっていたWEBダイエットにご興味のある方はこちらもご覧下さい。


http://web-beauty-diet.net/ec/?c=8eb1


https://bff7zzsnsx5v.blog.fc2.com/