こんにちは。
ひつじ工房のhankoです。

今年初めの作品は

リフ編み



写真では見づらいですが、
日本では笹編みと呼ばれる編み方に似ています。

リフ編みはトルコの編み方の一種だそうで、笹編みとは少し違う特徴的な編み方をします。


小さなお花が沢山くっついてるような模様です。

違いを見比べて頂きたくて
色んなバリエーションの糸で編んでみました。

編み図を見るととても複雑そうで難しいと敬遠しそうな編み方ですが、編み方をマスターできたらすっごく楽しくサクサク編める技法です。

編み図や本を見るよりも、実際目で見て隣で見ながら編んで頂くのが一番上達が早いので、是非実演させてください!

ポーチの他に、メガネケース、ペンケース、お財布、ペットボトルカバー、バッグにも早変わりの可愛い柄ですよ~

かぎ針が好きで、チマチマと編む作業に没頭されたい方にお薦めですウシシ

あまり太い糸は向かないので、4~5号のかぎ針であめる太さの糸とかぎ針をご用意ください。かぎ針をお持ちでない方はご連絡下さればお貸しします。


ひつじ工房hanko