おはようございます!
hankoです。


今日は花金ニコニコ
楽しい1日にしたいな音譜


昨日は西国分寺にあるカフェ“Lacuna“さんで
編み物ワークショップでした。

第二回目のかごバッグ作りニコ

昨日出来上がった方がいらっしゃり、
今日は素敵な出来上がり写真がいっぱいです!!

じゃじゃじゃーーん!!!!!!

ネイビー&オレンジのアレンジボーダーバッグカバンボーダーの太さを変えてるところがまたい~いウシシ

水色&ホワイトの爽やかなマリンバッグにこ
大きめバッグなのでママバッグとしてもこの夏大活躍してくれそうですね!

こちらはストックバッグウインク
お野菜入れたり、スーパーのビニール袋、洗濯ネットなどなど用途はいろいろルンルン
初めての作品でしたが、こんな可愛く仕上がって私も嬉しいですドキドキ

みなさん、ほんとに出来上がりが凄すぎて、いつも私ひっくり返りそうになるほど感激と驚きの連続です!!!

初めての方は、ほとんどの方が、
編み物は図が暗号みたいでわからな~い、とか不器用ですけど私でも出来ますか?とかいろんな不安からご質問を頂くことが多いのですが、

いざやってみると意外と思っていたより難しくないのではないかと思います星(そう思って貰えていたらmax嬉しいな~おねがい笑)

なかなか機会がないと編み物を始めることってないかと思いますが、

編み物を通して、地域の方、子育て中のお母さんたち、子育てが落ち着いたお母さま方と出会い、お話したり情報交換したり編み物のアイデアを交換できたらhankoすっごく幸せですラブ

昨日ご参加下さった皆様とお話していて、
これからも編み物に関わる活動を私なりに楽しく広めていけたらなぁと改めて思いましたキラキラ
ありがとうございます!!

昨日は、
妻として、母として、女性として、
いろんな角度から自分を振り返る会話が弾み、とても勉強になり元気をもらえました!(編み物WSの振り返りではなく、会話の振り返り笑。でもすごく大事な刺激でした!!)

結局何が言いたいかというと、、、

みなさん本当に素敵な良い方で、
みなさんとの出会いが本当に嬉しいラブラブラブラブ

ランチもすごく美味しくってキラキラ

充実した1日でした!!

国分寺市産枝豆ごはん、ナスとズッキーニのミートグラタン、国分寺野菜サラダ。

いつもながらどれもゼッピングッド!グッド!

今日はデザートも頼んじゃいました! 
アーモンドプラリネタルト。
名前からしてオシャレ~ウインク
安定の美味しさ。
濃い目のカフェラテと合う合う!!!!

幸せな1日をありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。



hanko