いまは、あれこれ断捨離中 | ADHDはスターシード✨本当の魅力や才能を開花させよう応援ブログ

ADHDはスターシード✨本当の魅力や才能を開花させよう応援ブログ

もう発達障がいの私、というレッテルから、卒業したい人のための魅力を開花する、ブログです

 

 TODAY'S
 
いまは、あれこれ断捨離中

 

 

ぽってりフラワーブログに訪問してくださって、ありがとうございますぽってりフラワー

大病を克服してから、予知やチャネリング・魂の統合などのスピリチュアルな経験をしました。またADHDやSAD(社交不安障がい)を改善した経験から、自己探求、人間の神秘の探求をしてます。


はじめまして^^

ほんわかゆっぽです

(地球名:うえだゆみ)
損得勘定がなく、不器用にいきるスターシードです。こころを、愛と喜びでみたす生活を大切にしていますグリーンハート

 

 

実家から、大阪にもどって


なんだか、悶々としていたことが


浮き彫りとなり


その答えをみちびき出しました





もんもん①つめは、


発達障害という言葉の捉え方


この言葉に、違和感を感じていたのに


行動に移せなかったこと





障がいがあろうとなかろうと


同じ人間なのに


なぜ分別する言葉が存在しているのか?


どうしても偏見に感じる「障害」




だから、別のネーミングに変えようか


これを入力しながらも


迷いがある


しっくりきたのは本質に還る


発達障害者の本質は《スターシード流れ星》だ



“ スターシードとは、あらゆる経験を重ね た魂の中でも、地球以外の場所で生きた 経験のある魂のことです ”


このサイトで、発達障がいカウンセラーである吉濱さんの本から、わかりやすくお伝えしてます。



発達障害者と表現せず、


(愛と才能あふれる)スターシード流れ星


という言葉に、還ることにした




これは、社会全体に対して


わたしができる行動




もんもん②つめは、


その《スターシード》を


改善する目的で


アートレッスンをつづけるべきか?


違和感に気づいちゃったひらめき




「その人に備わっているものを否定したり、変えたいんじゃない。困りごとを解決したいと思ってたけど、そもそも困りごとがあるのは、本人ではなくて、まわりの人たちの視点。本人はそれが当たり前のこと。困ってはいないはず?」



「どんなものをもっていても、じぶんを信頼してほしい」のが、わたしの心からの願い



これがトレーナーとしてありたい姿勢やったプンプン




私の過去の経験が、そんな考えにさせる


10〜20代は、ADHDがいいほうに


活かせられなくて


ずーとネガティブよりの感情と思考


自己卑下が日常茶飯事




いつも、こうしたいのに


こうすればいいとわかってるのに


身体が、行動がそうさせてくれない




周りの人たちと同じように


理解したことを忘れずに


できるようになりたい


のに、覚えていられないことが悔しい



結果に繋がらないことが


かなしくて、やるせないのです


それでもあきらめないわたしがいる




「わたしもやればできるんだ」って


じぶんに思いたい


「もっと」がんばるしかない


と思い込んできた




褒められるときはあっても


9割の空回りしか覚えていない


結果がでている1割のじぶんを


信じることは結構むずかしい


疲れ果てて諦めるほうが


まだ明日をむかえやすいから




自分のことを、100%信じたくても


疑いつづける


他人のほうを信じてしまう


だから、わたしは生きるのが苦しくなる


大病になったのも


その影響は大きい





それでもなんとか、奮い立たせる


そこまでしても


その仕事をやる必要があるのか?


「正直、そんなのない


それでも誰かのために生きたい


この世界に役に立っているじぶんでいたい」




きっと、信じ続けられない人は


自殺したり


病気になっているじぶんを


助けられない



それぐらい


じぶんのことを信じたり


じぶんに手を差し伸べるって


簡単なことじゃないってわかった




アートレッスンは名前がややこしかった


絵を教えたいんじゃなくて


アートを通して


未発達の神経伝達を発達させたい



なぜなら、


神経伝達の未発達の部分を


育てることで


『じぶんのことを信頼』させてくれる


そんなこと、だれが想像できるんじゃ?


経験したものにしか


わかるわけがないよね凝視ガーン





といった感じで


悶々としていたことが


整理整頓してます




レッスンに興味をもっている人に


ここまでぶっちゃけていいのか


わからんけど


じぶんに正直でいようと


おもってます



なんど、失敗しても


一から作り直しを試みる看板持ち



とにかく、わたしのような


「スターシードさんたちが


自分のことを知って


信頼できる日が訪れたら


幸せな日々が祝福してくれる」


それを体験して、知ってほしい




最後まで、読んでくださって


ありがとうございますにっこり流れ星


バラの香りって不思議な気分になる


 


 

Love & Joy

  ~あなた自身に愛と悦びを~    

《想い

わたしは長いこと、心から笑えていませんでした。あるとき、鏡でじぶんの笑顔をみたときに驚愕しました。笑顔になっていると思っていた顔は、ブスっとしていました。「写真にうつる自分の顔が好きじゃなかったのは、笑顔じゃなかったからなんだ、、、」と気づいたのです

 

それからは、どうすれば笑顔になれるのか、研究しました。その答えは、『

じぶんを100%信じられるほど、信頼するほど、笑顔になっていく』でした


いまではじぶんの笑顔も、私という存在が愛おしいですピンクハート笑顔は、心と連動しています。いかにじぶんを喜ばせることを人生に取り込んでいくか、自分のことを知って、それを実践できることがワークの目的です


《ワークの内容》
自愛アートセッション&ボディワーク 

ボディワーク30分→自分のことを深掘りするアートセッション60分(絵を描いたり、潜在意識にある思考や感情を言葉にする)


   

 

《詳細》

*zoom、マンツーマン

*1回:90分(月1回〜)

*1回:8,000(税込)

*支払い方法:銀行振込、カード、PayPay

*クライアントさんの9割が自分が喜ぶ人生に変わっていますニコニコハートのバルーン


*問い合わせ:loveandjoylife2020@gmail.com へメールしてください

 

《ほかのメニュー》

◆ヒプノセッション(過去生から引きずっているカルマを終わらせる。インナーチャイルドの傷ついたままのハートを癒す。今世の使命や目的を知る。両親を選んだ理由を知る。辛い出来事をLove&JOY教訓に変えるセラピー)