こんばんは スター


20日の春分の日。
すごい風でしたねー春一番かしら?!


さて、京都プチ旅行、2日目。
「 ムモクテキカフェ 」でお腹を満たした後、
地下鉄で京都駅まで行きJRに乗り換えていざ石山寺へ〜っ ニコニコルンルン

今回、プチ旅行 京都のどこへ行こうかと思ってる時にネットで石山寺に「 光る君へ 」の大河ドラマ館がオープンしたってニュースを見て即決 びっくりマーク
石山寺にも行きたかったし調度よいではないの〜と楽しみにしてましたーニコニコ飛び出すハート


JR石山駅の構内には こんな素敵なイラストが♡

大河ドラマは紫式部のお話なので、今 盛り上がらんでいつ盛り上がる〜ってな感じで 紫式部ゆかりの各地は熱気ムンムンですな グラサン



石山駅まで行ったらすぐ近くに石山寺あるんだと思ってんですが良く調べたらここから京阪に乗り換えて石山寺駅まで行くんですって。

こちら、紫色やしねww


駅からテクテクと歩く事10分位かな。
途中、梅や桜を愛でながら…













西国第十三番
大本山 石山寺に到着しましたぁ 口笛





ワクワクするねぃ ニコニコルンルン

石山寺の拝観料が600円

大河ドラマ館が600円

共通券だと1000円なのでこれを買ったよー








中には入れなかったけど牛車が置かれてたりして素敵でしたー




年季入ってるなぁ〜 龍



では、先に大河ドラマ館から入ってみましょう

ほな ほな 🐰黄色い花黄色い花