【Evora】では、これらが観光地として有名なのですが

 

月の女神に捧げる「ディアナ神殿」【③エヴォラ歴史地区】
天正遣欧少年使節来訪「(1)エヴォラ大聖堂」【④エヴォラ歴史地区】

 

 

そのほかにも。ものすごい教会があるのです。

 

 

 

向こうに見えている白い教会。

 

 

 

【サンフランシスコ教会】

 

 

 

真っ白な教会、新し目の扉、いたって普通の教会のようですが・・・

 

 

 

 

なんと

ここは・・・

 

 

 

【Chapel Of Bones】

 

 

そう、ここには

人骨だらけの礼拝堂があるのです・・・

 

入場料は5.0€です。

 

 

 

 

ここは美しいのですが・・・

 

 

 

 

 

 

ここをくぐると・・・

 

 

 

「エヴォラ骸骨礼拝堂」

 

 

このアーチには「私たちは、あなたの骨を待っています」と刻まれているそうです。。。

 

 

 

 

一面に本物の人骨が!!!

 

 

 

 

 

柱も壁もすべて人骨なんです・・・

 

 

 

 

 

しかも!

 

よく見てください!

 

天井に並べられたシャレコウベを・・・

 

このセンス・・・

 

 

 

 

さらに

近くで見ていただけると、このすごさがお分かりいただけるかと・・・

 

 

 

 

 

そして・・・

 

ミイラまで・・・

 

 

 

 

 

その数5000体だそうです・・・

 

かなりの凄さですよね・・・

 

 

 

しかし、不思議と怖くはないのです。

 

スピリチュアルが仕事の私ですが、恐ろしさはなかったですよ。

 

ただ・・・

 

騒がしかった。

 

決して、人が多いわけではないのですよ。

波動的にザワザワしてました・・・

 

 

礼拝堂なので、ここで修道士たちが祈りを捧げていたのですが、これだけのザワザワの中集中して祈り瞑想を続けるのは相当な修行だなと思いました。

 

 

本物の人骨に囲まれて死を感じずにはいられない場所です。

 

 

 

 

 

出る時もみなさんに見送られるような感じでした。

 

 

 

 

こんな教会ですが、美しい美術品も観れますよ。

 

 

 

 

 

 

私の好きな場面

 

 

 

「受胎告知」

 

 

 

美しいアズレージョも

 

 

 

 

 

とても見応えのある教会です。

 

エヴォラに行ったら是非

一見の価値ありです!

 

 

 

満喫!

 

 

 

 

お土産屋さんを見ながらリスボンへ戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのバスでは、水道橋が美しく見えましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

■ ポルトガル旅 -目次-■2019年4月


すべての目次は←こちらから

◆準備編◆

◆リスボン編◆

◆エヴォラ編◆

◆シントラ編◆


◆ポルト編◆

◆サンディアゴコンポステーラ編(スペイン日帰り)◆


 

 

 

 

■ ヘルシンキ旅 -目次-■2019年4月

すべての目次は←こちらから

◆観光編◆

◆グルメ編◆

◆カフェ編◆

 

 

 

 

 

 

■ ポルトガル旅 -目次-■2016年10月

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ ポルトガル旅行へ
にほんブログ村


instagram
loveitalylovetravel