友達から、安藤忠雄さんの素敵な建物があると聞いてこちらを訪れました。

 

 

 

 

 

【北菓楼】

 

 

噂に聞いていたイメージとはまたく違う、オフィスビルっぽい外観で、どこにお店があるのかわからなかったほど。


 

 

 

こちらのコンセプトです。

 

「大正15年、行啓記念北海道庁立図書館として建てられてから約一世紀。図書館として、美術館として札幌の人々に親しまれてきた建物が、2016年3月、世界的な建築家安藤忠雄氏のデザインにより「北菓楼札幌本館」として生まれ変わりました。テーマは「サロン」。かつて文化・芸術の発信地であったこの場所は、北海道の新しいサロンとして、お菓子で、文化で、交流で、お客様の笑顔が溢れるお店を目指します。」

 

 

 

くるっとサイドに回ると玄関発見。

 

 

1Fはお土産ショップとソフトクリームなど軽くスイーツが食べられます。

 

 

 

 

噂の2F。

 

 

 

 

 

 

この階段からのフォルムがいい感じ。

 

 

店内は天井の高い気持ちいい空間。

 

 

 

 

 

図書館の名残がありますねー。

 

 

 

2Fには、この建物の歴史がわかるお部屋もありますよ。

 

 

 

「メモリアルルーム」

 

 

 

 

では、ティータイムとしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

1Fでも軽く食べられるのですが、着席してゆっくりいただきます。

 

 

 

 

 

ほんとは「ラムレーズン」が食べたかったのですが季節限定だそうなので、バニラをいただきました。

 

爽やかタイプではなくまったりタイプ。

 

カフェラテといただきました。

 

 

お腹がいっぱいなのと、甘いものがそんなに得意ではないので単品にしましたが、食べられるなら「ケーキセット」¥750がお得です。

 

ソフトとカフェの単品のお値段と変わらないお値段でソフトクリームも味わえるケーキセットがドリンク付きで楽しめますよ。

 

 

開放感のある吹き抜けのカフェなので、ゆっくりしたい時にいいですね。

 

 

 

 

 

■2018 札幌1人旅 -目次-■

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村