無痛分娩レポ今回がラストです✨


↓↓↓


1人目スケジュール (個人差があるかと思いますのでご参考まで)


<出産前日に入院>

15:00 病院に到着

    受付で色々書類を出す

    看護師さんが迎えにきて分娩予備室へ

    色々説明されて着替えたり


16:30 麻酔の注射

   麻酔を効きやすくする為に5分おきに寝返り


18:30 夕食


22:30 消灯 

   モニターをつけたまま就寝あんまり眠れず…



<翌日>

9:30 麻酔してミニメトロで破水させて陣痛促進剤


9:35 トイレに行くと血の海😂


10:45 陣痛がきたので麻酔を入れてもらうように頼む


10:50 麻酔が効いてきたのか痛みが少なくなる


11:00 子宮口5センチ開いてきたけど、

           赤ちゃんの頭が下がってきてないらしく

           麻酔を止められる(ちょっとでも痛かったら

           麻酔入れてくれるとのこと)


14:15 赤ちゃんに酸素入れる為に

           酸素マスクをつける


14:19 子宮口全開

          (赤ちゃんの頭が降りてくるの待ち)


14:40 分娩室へ移動


15:00 出産してベイビーと少しふれあい

   ベイビーは検査のため新生児室へ

   自分は分娩予備室へ移動


16:00 ベイビーが予備室にきて15分程度触れ合い

            (検査に引っかかった場合は面会できない

            ことも😭)


18:30 夕食(食べて痛み止め等の薬を飲む)


19:00 麻酔が切れてきたのか会陰切開のところが

           痛くなってくる


20:00 痛すぎてナースコール😂

            痛み止め追加


21:00 初めての授乳

   母乳はまだ出ないのでとりあえず、

   咥えさせるだけ

   初産だと退院直前で経産婦さんだと

   出産から3日後くらいから出るようになる

   らしいです💡


その後の授乳スケジュールは以下の通り

5:00

8:30

11:00

14:00

17:00

20:00

23:00

夜間授乳 ※希望者のみ


とりあえず入院中は最後に休める期間なので自分の身体を休めること優先にした方が良いです!!!



私は23:00と5:00はスキップしました!



毎回5時はスキップします〜とか言わないといけないのがプチストレス😂



1人目の時は母親失格なんじゃないかとかみんなやってるのに私だけ楽してるとか…



考えすぎてポロポロ泣いてました😭





初産なら産んで3日間くらいは母乳も出ないので、母乳が出ないうちにスキップして休んでおくことをお勧めします!


(母乳が出始めてからスキップしちゃうと胸が張ってきて痛くて乳腺炎になったりすることもあるので😭)


あと初産の時は産後ハイ?で眠いのにほとんど眠れず看護師さんに相談して睡眠導入剤を飲んでました😵‍💫


飲むと6時間は授乳ができないので新生児室への看護師さんにその旨をお伝えして朝の授乳をスキップしたいって伝えてました!


とりあえず痛みとかは絶対に我慢せず看護師さんに伝えてください😭


辛いことも全部伝えたら何かしら対応してくれるので😭


出産が壮絶なのはなんとなく知ってたけど産後の壮絶さは誰も教えてくれてなかったので、こんなに辛いのかと何度も泣きました😂


初産の時は会陰切開の傷が産後1ヶ月くらいずっと痛くて、痛み止めは多めにもらっていたので、心配な方は多めにもらっておくと良いかと思います✨