かなりオッズが割ており難しいレースでしたが、

結構展開予想通り前残りの結果になってくれたと

思います。ただ残念ながら本命だけが予想とは違って

思ったよりうしろのいちどりになってしまい

馬券は残念な結果になってしまいました。

 

1着 ②ミトノオー・・・〇

前半35.7-後半37.0と前傾ラップでしたが、

中間でペースを落とし前がしっかり脚を残せたのが

今回の勝ち馬のうまさだと思います。

自分のペースで逃げられるレース、他の馬が執拗に絡んで

来ないようなレースであれば今後も

この馬は活躍していけると思います。

 

2着 ⑥ハピ・・・△

やはりダートであれば能力が高い馬ですね。

リステッドでも勝ちきれないところがありますが、

戦ってきた相手は重賞で好走している馬ばかりでしたので、

この2着は実力通りの結果だと思います。

スタートしてすっと内に入り、中団でうまく脚をため

直線で外に出して差し込んできました。

勝利にはなかなか届かない馬ですが、馬券内にくる安定感は

高い馬ですので今後も狙っていきたい馬です。

 

3着 ⑫メイショウフンジン・・・☆

外目の枠でしたので、スタートして結構押して前に出していき

2番手につけられました。絶対に逃げなければいけない

馬ではないので、逃げ馬の後ろでうまく折り合いをつけ、

勝ち馬とともに馬券内に残れました。展開に左右される馬では

ありますが、今後も人気がなければ馬券に入れたいと思っています。

 

7着 ⑤ハギノアレグリアス・・・◎

スタートしてからの位置取りがすべてだったと思います。

以前は前目の位置でレースができていましたが、このレースに

関しては、後ろ目の位置になってしまい、最後の直線でも

進路はありましたが、伸びてこれませんでした。

岩田騎手がなぜ出していかなかったのか、馬の年齢的に

行きっぷりが悪くなって出していけなかったのかはわかりませんが、

切れ味がある馬ではないと思うので、このレース運びしか

できないようになっているのであれば、今後は人気では狙えない馬に

なってしまったかもしれません。

 

8着⑩グロリアムンディ・・・穴

直線でうまく進路を見つけて伸びてくるか!と思いましたが

伸びを欠いて、差し馬に抜かれていってしまいました。

衰えを感じてしまいます。筋層の成績からももう厳しいかもしれません。

 

15着 ⑮ヴィクティファルス・・・▲

前有利の展開でしっかり前目につけていけたのはよかったと思います。

ただずっと外々を回されてしまったのと、4コーナーで前の馬の

キックバックで砂をかぶり、ずるずる下がっていってしまいました。

内枠での好走経験があったんですが砂をかぶるのは苦手なのかもしれません。

今後もダートに出るのであれば、稍重か重馬場であれば馬券に入れるか

検討したいと思います。

 

馬券に来た馬に印はつけていたのに外れるのはなかなかきついですね。

フォーメーションで買うと点数は絞れますが、オッズの高い馬券を取るには

BOXで勝ったほうがいいのかもしれないですね。軸がよほど自信ない時は

今度からBOXで買いたいと思います。

 

今日は12Rで何とか取り返せたので、明日また頑張りたいと思います。