木曜日、パパのバイトは午前中(不定期)と夕方(定期)からの2件!

午後がスキマ時間です。
ご飯を食べて少し休憩してからが勝負!!!!!

今回はこちらの冷蔵庫横のスキマにストッカーを作るそうです。
材料は先日購入してきました、ただ全部ではないので本日は仕上がりません。

今日はここまでとなりました。
時間的に材料があっても仕上がらなかったことでしょう。
スキマ時間にDIYってキツいよね?

こんな感じに引き出すと引っ掛かるので気をつけてあけましょう。
取っ手はまだ購入してないのでついていません。

そして落下防止の棒?も足りませんでした。
さらにベニヤ板に貼ったシールも足りない!←100均で購入した。
仕方がないのでマステを貼りました。

まだ仕上がっていないけど入れてみました。

どうしてこの高さにしたのか?
背の高いものを作ると窓があって窓枠にあたるのでこのサイズにしてもらいました。

材料は1×6材とベニヤ板とダボ棒?とキャスターです。
巾木があるので他の人の作品のようにキャスターを隠す?仕様にはしませんでした。
1×6材がギリギリの巾でした。
冷蔵庫を移動させるのは大変そうだったのでこれになりました。

取っ手と棒を買ってこないと、、、穴埋めも出来てないし。
白い塗料を買ってあったんだけど塗らなくていいかなと!←面倒になったからか?

次は私のお城を作ってもらおうと思っています。
お城ってキッチンのどこかじゃん( ≧∀≦)ノ
やっと自分だけのスペースを作ってもらおうと決意しました。
狭小住宅でも工夫したら意外と楽しく暮らせる!

設計図を書いて材料を買いに行かないと。