いい笑顔だねー





( ๑ㆆ ㆆ) Ⴑ゙~



シドニー公演の髪のブローいいっ






グローバルなジェジュンを追いかけてると
色々なこと (人にも)圧倒されて
気持ちがちょっと疲れてきたりもするんだけど


そんな時に 久しぶりにこの曲聴いたら
沁みるなぁー。


https://twitter.com/jj_ai_drawing/status/1789182865584119832?t=okG4Px7syvKNPJDQ0Q3Z_g&s=19

 

 

お借りしました



ライブでは歌ってないね。🙂





ENHYPEN。。 


https://twitter.com/uhmg_studio/status/1790592230903951589?t=IKdF3n0J6JZCaXTKrzXZiA&s=19

 

 



そしたらしばらく
ジェチングお休みなんだね。




でもジェジュンのスケジュールに合わせて
無理なくやれるお仕事で良かった。








ソウル旅  思い出の記録
これで最後になります。


ぐたぐた書きますが。



3日目 

弘大  延南洞 カフェPITC がお休みで
予定が狂ちゃう🥲

歩き疲れたのと寒さで頭が回らなくなり
道路で立ち止まる

タクシーが目の前でお客さんを下ろしたので
寒さをしのぐ為タクシーに飛び乗る。

タクシーに乗った時
勢いで告げた場所はやっぱりやめようと思い
梨泰院駅で下ろしてもらう。

梨泰院散策を暫しするが
雨で寒くて限界

スタバで温かいカフェラテのんで休み
明洞に戻る。



今思えばジェジュンが仁川空港から
オーストラリアに✈️行く時間
会いに行きたい気持ちを
なんとか他の楽しみ見つけて
気を紛らわせようとしていた気がする。

(欲と自制心の戦い)






梨泰院









夜ご飯 は
チュクミを食べました。

明洞4番出口からすぐ
日本人にも入りやすいお店だった






これを煮ていく



牛バラ肉とチュクミの鍋 美味しかった。🙂
辛さは好みの辛さにしてくれます。







夜ご飯食べた後
少し雨が止んでたので
明洞から南大門市場までお散歩





でも時間が遅いのか?
この日はほとんどの店が閉まっていて

ジェジュンが爆買いロケで
クァベキを買っていたお店は
まだ明かりがついてた。






爆買いで  さ
ジェジュンに話しかけた日本人の方いたけど
リアルなファンは撮影中に話しかけるって
絶対出来ないよね🥲
(というか偶然に会える事が全然ないっ)


可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い



息子におみやげっ

でも翌日にはもう固くてまずかった‪💧‬
 
揚げたてじゃなきゃだめだね。






あと、ホテルの近くに
今 話題のプレッツェル🥨のお店があって

https://twitter.com/konest/status/1776943003736953003?t=Yu8L_pgcngGsIZI1WaQndg&s=19

 



ここのプレッツェル
お土産に買って帰りました。
(カード払いのみ)



この↓チョコのが1番美味しかった。



本当はOnionのパン
日本に持ち帰りたかったよー。




最終日は

神仙ソルロンタンで朝食







チェックアウト (荷物を預ける)

親が韓国行く度に眼鏡を作りに行っていた
カナ眼鏡 で 眼鏡を作る
(この話はまたいつか😎)

ナクサン公園に行く

カナ眼鏡でメガネを受け取り。
スーツケース持って空港へ。


途中 ロッテマートへ




 

チャプチェのインスタント試食

まぁまぁ美味しいけど
チャプチェ用春雨は日本でも買えるからパス

 
これも試食
新大久保ではまだ見たことないような?

冷やしまぜラーメン(🍅味)みたいな
コチュジャンとケチャップ合わせたような味。
甘酸っぱくて美味しかったから買いっ。



ヨーグルト  ビヨットなど
ロッテマートは2こパックとか4こパックがありました。




今回息子たちへのお土産で
ヨーグルト買う為に
日本から保冷剤と保冷バックを用意して行きました。
でもホテルの冷蔵庫に冷凍する部分が無く
仕方なくアイスボトルを保冷の為に買った。

(スーツケースに預けるならOKみたい)
(夏は厳しいね)

大好きなI’mReal🍓
コンビニで見かけなくなって 
ロッテマートにあって嬉しかった。

えびせんのトリュフ味のは
おいちくなかった。



私 ホテルで食べてみたんだけど
この2つが美味しかったな。
左のオレオみたいなの美味しかった。


左のはプレーンヨーグルトに
オレオの砕いたの入れたような味。😶

右のは苺味のダノンヨーグルトにチョコのお菓子入れたような味😶







お腹すいたので
空港行く前にロッテマート横にある
ハンバーガー屋さんへ

 
アメリカのハンバーガー屋さんらしい🍔
値段は安くない‪💧‬  でも量多い。

ハンバーガーの味は本格的。

牛肉 って感じ。 

ピーナッツ🥜のシェイクが
超ピーナッツだった。



日本上陸厳しいかなー
六本木とかなら需要ありそうだけどな



ジェジュンが金浦着で出てくる扉




帰りのアシアナ航空の機内食





疲れと 服装間違えた寒さと
正直最終日はぐったりで

アシアナ航空って到着口までが
ものすごく遠いけど 更に遠く感じ。🫠
(でも安く行く為に仕方無い)

羽田空港には息子が迎えに来てくれたので
本当助かりました。



それにしても韓国の地下鉄
エスカレーター無い所も多くて
階段 階段 階段 疲れたぁ‪💧‬
(体力 筋力 本当無くなってる😔)



あ。3日目の夜
マッサージ受けてきたんだ! 
ちょっと怪しく感じたお店だったけど
脚マッサージ 40分 38000W
でもすごく上手だった。
その話しはまた書くね



以上 ソウル旅でした。




読みにきてくれてありがとう。