おはようございます




愛されるために
ずっと好きでいてもらえる為に
たゆまぬ努力をし続けるジェジュン


みんなからの愛が原動力


私はファンの愛情を受けて
堪らず泣き出しちゃうジェジュンに
めちゃくちゃ弱い。


←愛されているって実感して流す
幸せな涙 ね。


スケスケで泣いてたらもう最高だ。


はみ出てたら尚、いい。

←やめなさい

 

(ふざけたい人🥺)




ソウル2日目
5日  韓国も子供の日。


朝から土砂降りの雨。




さすが雨男だな。 と思った。
フェス開催していても中止のレベル。




でも傘をさし広蔵市場へ。

以前母とまだ小さかった子供達と行って以来の場所。


明洞の9番出口(ダイソーの前の道路)を
南大門方面とは逆方向に歩いて行くと
広蔵市場前に行くバス乗り場がありました。




お目当ては プチョンユッケ  

ここXでもすごい評判良かったから
行ってみたかったんだ。🙂


オープン前に着いて並んだけど
開店で入れました。





生肉が苦手な人には写真もキツイかも。
ごめんね。



ぱぱがユッケの大 を頼んだから
同じのにしちゃった。

あと 生レバーとゼンマイ 
ゼンマイが無くて生レバーだけに。

スープはサービス。

ご飯を自分でinして混ぜるタイプ。


で、ユッケビビンパの感想は  

お肉の甘み旨み?
ご飯と混ぜ合わせた味も全て
私にはだけど
断然 クムソン会館 금성회관
のユッケの方が美味しかったな。

クムスン会館のユッケビビンパは
永遠に食べられると思った。笑



生レバーは日本で食べる事が無いし
貧血と疲れをこれで撃退と思ったけど
量が多すぎて。
味は美味しかったけど 

2人で頑張って食べても少し残してしまった。




レバーも食べたからか
(塩+ゴマ油)の味付けにやられたのか
←たぶんコレ。
途中で気持ち悪くなってしまい‪💧‬
ビビンパも頑張ったけど3分の1くらい残してしまった。

(普通サイズで全然よかった)








広蔵市場はこんな感じの同じ様な店が
いくつもあって賑わっていて

いまだに スンデ は食べた事がないので
いつかは食べてみたい。








ジェジュンがあげた場所






クァベキの有名なお店 大盛況



ドーナツとか 揚げパン系
あんまり食べたいと思わない人なんだけど

私も並んでみた。
そんなに待たずに揚げたてを買えました。




私は部屋に帰ってから食べたけど
初クァベキ  すごい美味しかった。
サクッとしてモッチリみたいな。
油っこさも感じなくて軽かった。
シナモンシュガーも美味しかったです。




この後  雨が強いので
ソウル駅のロッテマートに行って
色々見てまわりました。


スーパーって楽しいよね☺️



韓国人の友達が チャメ 大好きだから
持って帰ってあげたかったな。
日本持ち込めないのが残念。







2日目の夜ご飯


私が通っているクリニックの先生夫婦が
毎年GWは韓国に行ってるんだけど

その理由が
タッカンマリを食べるため。 らしく

そういえば私は 
タッカンマリは食べた事ないなぁ と思って。


人生初  タッカンマリ  を食べに
東大門に行ってきました。





なんかこの日 東大門市場
お店ほとんどが閉まってた。




タッカンマリ屋さん
どこも混んでたけど

陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
ここが1番美味しいって口コミで見たので
行ってみたら 
ここだけ桁違いに人が外で待っていて。
(写真に撮りきれてませんが)



どうせなら待とう!と。
番号札もらって
本降りの雨の中 待ちました。

順番が来ると入口の電光掲示板に番号が出る

幸いまわりのお店がお休みで
軒先で雨宿り出来たので
ずぶ濡れは避けられたけど
1時間は待ったと思う。


で。ここのお店
口コミで 接客無愛想 って書いてあって
市場の混むお店だから期待は全くしてなかったけど

本当にびっくりするくらい接客が酷かった。
もはや接客はされ無い。笑


席に案内されたら
隙間なくお客さんで埋まっている店内

既にこの鍋が用意されていて


丸鶏1羽とじゃがいもスライス2,3枚?
え。ㅇ_ㅇ これだけ?


そして何も言わず聞かれず
すぐ背を向けられ放置。


え (º ⌓º )(º ⌓º )  状態


どうしていいかわからず
戸惑ってたら
お隣が常連さんらしい日本人ファミリーで
(テーブル繋がってるから本当に隣)


これで2人分です。
もしオモチとか頼みたい場合は追加オーダーで。
キムチはあそこにあるからセルフサービスです。

とか色々優しく教えてくれたんだけど
店員さん呼んでも ガン無視。


とりあえずキムチを取りに行ってる間
隣のファミリーが代わりに
オーダーしてくれようとしたら

ダメだと却下されたらしく  
(なんやねん!)


だからこちらから店員の元に行って
要件をスマホの翻訳機で見せたら
席で言え    みたいに言われ。

意地悪されてんのかな? って感じで。


少しして何とかオーダー出来て
トッポギ2人分とサイダーは頼めたんだけど


お隣さん優しい日本人じゃなきゃ
終わってたよ。 ㅇ_ㅇ


親切な奥さんと 明るい旦那様と
高校か大学生くらいの娘さんと
小学生くらいの娘さんがいて
上の娘さんは韓国語話せるみたいだった。
本当感謝🙏



窓側の席で 窓全開だから
雨がちょっと入ってきたり




途中 鶏肉 ハサミで切りにきてくれたけど
やはり無言なんだなー。


ジェジュンの
ましっけもごー♡
見習えっー


でも混んでるだけあって

シンプルに鶏だけなんだけど
備えつけの調味料つけて食べる鶏肉
めちゃくちゃ美味しかった。



オモチがなければ 足りなかったから
オモチ頼めて良かった🥲

まわりは皆さん〆の麺を頼んでる感じ。


終わってからスープも全部のみました。



帰ってきてから
クリニックの奥さんと話したら
他の店も全然美味しいよ、って。


そういえば私 
参鶏湯も 韓国で食べた事ないなー。






JKの様に
リュックにキーホルダーじゃらじゃらつけている息子から頼まれたお土産






では 次は3日目です。🐻







本当 ファンの為に 
frommや あちこちに
一生懸命だね。



君がいて幸せ








読みにきてくれてありがとう。