数年前にギリシャ危機がありました。

EUからギリシャが離脱するとかしないとか
云々。

結局離脱せず。

今回イタリアが似たような感じで
離脱するしない云々騒がれています。

簡単な話で
ビンボーな国がEUから脱退すると
後ろ盾がなくなるなら
イタリア国債は紙くずの危機。

ギリシャも脱退してたらギリシャ国債は
紙くずだったでしょう。

イギリスは力があるから
EUから脱退しても
あまり体制に影響なかったですね、
世界的に見ると。

ビンボーな国は後ろ盾がないとまずいから
まず、EUから脱退することは考えにくい。
というか、出来ないんです。
自分が困るから。

ギリシャはEUの比率の2%程度の規模。
イタリアはそこそこ大きい。
だから、折に触れてイタリアが
脱退すると大変な事に‼️
みたいに、煽る記事なんかでるかも。

でも、大抵、茶番デス。

ドイツがEUから出ていくってほうが大変。

稼ぎ頭が出て行ったら大変でしょ。


芸能事務所に例えるとわかりやすいかも。

稼ぎ頭のちょー売れっ子

かたや、あの人は今、みたいな人。

あの人がいなくても
事務所困らないアルヨ。

売れっ子に出ていかれると
困るアル。


かなーり、ザックリとした解説デスが
まあ、当たっていると思うよ。


最近、インドジュエリーの在庫が
結構売れます。
去年作ったものなど、、、
可愛いから。
箱入り娘。