長男が筋肉痛になりましたチュー


長男は中学入学後の夏辺りから
約2年半の不登校を経て
現在通信制高校の1年生。



もともとはずっとサッカーを⚽️していた時代もあってかなり運動は大好きだったのですが


中学の完全不登校時代から続いたお家生活で、全身の筋肉と(贅肉も)削ぎ落としたのだと思うんです。



それが、入学した通信制高校にフットサルサークルがあることが分かり…説明会に参加していました。









だけれど。

「フットサルはやりたいけれど、人の輪の中にどうやって入っていったらいいのか、今更分かんないよ。昔は友達作ろうなんて考えたことなかったのに。言葉とか、浮かばないんだよね。」




息子はこう言って迷っていたんです。



ずーっと。



親がプッシュしたところで変化はなさそうだったので、どうするのかなと思ってはいましたが、この前の帰宅後に「トレシュー買って!」と言ってきたので、何があったのか話を聞いてみました。




「え。だって先生からフットサルやれって言われたからさ。」




なるほど。
担任の先生が背中を押してくださったそうです。やらずに悩むよりやれ!とゲラゲラDASH!DASH!DASH!
先生ナイスアシスト。感謝ですキラキラ



息子はとても素直なので、いくら人から言われてもやりたくないことはやらないと思っています。けれど、今回のフットサルに関してはそうではなかった…。




その結果として


筋肉痛です真顔キラキラキラキラキラキラ



素晴らしきカナ。
3時間近くフル参加してきたそうです。笑



息子は身体を鍛えると同時に…
かつて人を信じられなくなり、
自分も信じられなくなったところから、
今少しずつリハビリをしているようなものなのかもしれないと思いました。



息子の散々悩んだ末のチャレンジにひとり心の中で万歳を🙌してしてしまいました。
聞いた瞬間、やはりニュートラルではいられませんでした。

だって、母としてやっぱり嬉しかったから🎶




行動することで吹っ切るチャンスを作ってくださった担任の先生、ありがとうございますハート



息子の筋肉痛は、私にとって大切な思い出のひとつになりそうです。



その後、2日間身体の痛みで高校はお休みしてましたけれどねゲラゲラDASH!DASH!DASH!



お読みいただき、ありがとうございました🍀