皆さん、こんにちは。

 

 

わたくし、北海道大好きOLは

 

昨日入ってきた、グッドニュースとバッドニュースに

心が揺れています。

 

 

私の大好きだったスガイディノスの復活と

私の大好きなHUGマートの閉店です。

 

 

スガイディノスは、札幌市中央区のススキノど真ん中にあった映画館。

 

マイナーでいい映画ばかりを上映していた老舗映画館で

昨年6月に惜しまれながら閉店してしまいました。

 

 

それが、復活するのですラブラブラブラブラブラブ

やったーーー!!!

 

 

「カメラを止めるな」を会社帰りに見に行ったなぁ。

サラリーマンだらけで、おひとり様ばかりだったけど

みんな大爆笑していて、いい雰囲気だった。

 

 

そういうマイナー映画を今後どこで見たらいいんだろうって思ってたから

本当にうれしいドキドキ

 

 

 

一方で、札幌市中央区の狸小路にある

道産食品を集めた市場形式の「HUGマート」が閉店してしまいます・・・えーん

 

 

昨年、HUGマートで買い物した内容を投稿しています。

 

 

札幌近郊の農家さんで撮れた野菜とか

パン屋さんとか、お豆腐、納豆、お味噌・・・・

 

 

北海道で生産された食品がいっぱいあって

札幌のど真ん中でこういうものを買える場所は貴重でした。

 

 

先月、閉店していたんですね。

 

 

そして、そのHUGマートの隣にある映画館、そこが閉店して

スガイディノスが入るんですね。

 

 

嬉しいきもちと、寂しいきもちと・・・・。

 

 

HUGマートの中にあるフードコートはそのまま残るそうですが

マーケットのほうはあまり儲からなかったみたいですね。

確かに、野菜だってスーパーのほうが安いものね。

 

でも、地産地消ってすごく大切なことだと思うけどなぁ・・・。

 

 

これからまたススキノの構造が変わります。

楽しみに、変化を見守りたいと思いますラブラブ