今朝娘が少し早めにメイクが終わり
(いつもギリで焦っている)
「やっぱり夏はオレンジメイクやな♡」
と私に喋りかけてきた
知らんがな…と思いながら
聞かなければいいのに!
「夏はオレンジなん?」と言ってしまった
あ。。。と思った時には後の祭りである
なんやかんやなんやかんやとオレンジを語り
半分聞いてるフリをしていた
それがバレるのもどうかと思い
「じゃ、ピンクはどうなんよ」
と、それらしい質問をしてみた
ピンクはどうやら1年中使えるもので
種類も1番多くあるらしい
ピンクの名前を何種類もあげていたが
どうしてもカタカナは最近耳を素通りする
夏に真っ赤っかなメイクをしても暑苦しい
と言われた時は納得した
ただでも、夏は暑くて顔が赤くなる
なのに赤い口紅をベタベタつけては
なんのギャグなん?と言われてしまうだろう
まぁ、元々真っ赤な口紅はつけない
顔に合わない気がどうしてもするからだ
それに私の若い頃はやはり真っ赤な口紅と
いえば夜の世界だ、大人な女の世界だ
もう立派な大人の年齢に達したのだが
真っ赤な口紅は敷居が高すぎる(笑)
もち、大人な女とは年齢ではない、雰囲気だ
で、オレンジメイク…
「似合うやろ?オレンジメイク♡」
しかし、我が娘ながらこの自信はどこから
湧いてきて、備え付けられ、貼りついたので
あろうか…( ̄▽ ̄;)
ここで否定などしようものなら面倒くささ
倍増なので素直に似合うと言った
でも、娘もなかなかのツワモノである
「メガネしてないのに見えるん?」
あ!バレた!ずっと話し始めてから
娘の顔はほとんど見えてなかったのだ(^.^)
メガネをとりかけて改めて褒めると
「やろ?似合うわぁ〜♬で、夏にオレンジ
はなんでいいと思う?」
おいおい…復習かよ〜
ここで私の教養…?が出ることとなって
しまうのである╰(*´︶`*)╯
夏にオレンジというのはやはり元気な色で
あることと活気が季節感とリンクする
冬にピンクというのは温かみがある色で
あると共にボヤかしがきくので
これまた冬の季節感とリンクしやすい
さぁどうか?簡単にまとめてそれらしく
語ってみたのだが…
「ま、そんなとこやな♬」
おーーー!ラッキー♬ 言葉とは得だ
活気やら、温かみというのを発するだけで
それらしく聞こえるものなのだ(o^^o)
オレンジメイクが夏向きってのは分かるが
やはり自分に似合うメイクを早く
見つけたもの勝ちだと思う
娘もただ流行りでしているわけではないと
私は思っている
多分私の知らないとこでいろんな情報と
向き合って自分に合うものを模索してる
多分、彼女の自信はそういう時間が生んだ
ものなんだろうと思えてきた(笑)
まぁ、その根気と努力と時間を勉強にも
活かせたらいいのにねぇとは言わなかった
これは言ったところで仕方ないことだ
本人がやるしかないのだから^ ^
この余分な一言が意思と反して出るように
なったら私も老化を疑うこととなるだろね
自分に自信がないの…
昔はよくそんな言葉を聞いたもんだ
私はそれを聞くたびに思っていた
別に自信を無理につける必要もないが
無いことを人に言うこともなかろう…と。
時に、自信というのは自分を破壊する
きっかけにもなるのだ
なので自信なんてものは適当でいい
私から言うと、ハキハキ喋るだけで
自信があるように思われるものなのだ
私なんかがいい例である
ハキハキ喋るがゆえに気が強いとか
芯が通ってるとか、説得力あるとか言われる
まぁ、大幅に外れてるわけでもないが
この喋り方は身についたもので
自信がなくてもこんな喋りに変わりはない
私の本性を知ってる友だちはほぼ数人しか
いないのだが適当に話していることを
見透かされているので話は流される(笑)
お互い流し合いながら付き合っていけりゃ
老後も安泰だと思うわ(^.^)♡
オレンジメイクから話が膨れてしまったが
娘と私の共有してるメイクボックスには
たくさんのオレンジグッズがある
ちと、使ってみようかしらん♬
ばばあがオレンジメイクをしてはならんと
決められているわけではない!よね?
似合うか、似合わないかは後で見極めよう
とりあえずレッツゴーである(((o(*゚▽゚*)o)))♡