いつもお立ちより頂きありがとうございます。
記憶よりも記録をモットーに綴ります。
アラフォーサラリー母さんです。
忘れやすいので💦
私が振り返る為の忘備録です。
お付き合い頂けると嬉しいです。
 
毎日の更新目標が3日もあいてしまいました。
 
1月11日(土)の事。
3連休初日は歯医者へ。
長女さん、矯正。
私、次女ちゃん、定期健診。
子ども達は特に問題もなくOK。
私は、昔神経を抜いた歯がちょっと悪さしてるっぽく
被せを取って確認する必要があるって。
この被せ、前の方の歯で保険だと銀歯だったので
自費治療で10万程したんです。
もう、ショックで( ;∀;)
でも、歯が調子悪いと体全体も悪くなるので
早々に治療したいと思います。
 
夕方は次女ちゃんのお誕生日プレゼントを買いに行きました。
・・・が、
欲しいウーモが売切れててどこにもなくて。


(画像お借りしました)
もう、大泣き。
楽しみにしていたから仕方ないと思いつつ、ご機嫌ナナメでイライラ。
そりゃそうよねー。
今日、買って帰れると思ってたから。
おもちゃ屋さんに居ながら、
スマホでポチしましたニヤニヤ
到着予定は13日だったのですが、
何を間違ったから
アマゾンプライム?のお試しで
申し込みしてしまっていたようで。
12日に到着することになりました。
(アマゾンプライムを解約しなければ💦)
何とかご機嫌を直してくれて良かったです。
 
1月12日(日)。
今日は次女ちゃん体操の日。
目覚めるなり、、
「ウーモ、今日来るんやんなー。
ほら、TVでやってるギターの人。
〇〇君(義弟)に似てる人で頼んだから」
何を言ってるか???だったのですが、、
どうやら、
アマゾンがみやぞんに
変換されていたようです。
大笑いしちゃいました。
午前中は届かず。
午後からは私は
長女ちゃんの試合応援の為外出。
次女ちゃんは妹家族とプラレール博へ。
どうやら、出かけた後に届いたようです。
帰宅して荷物が届いてて大喜び。
早速、大事に遊んでました。
このウーモ。
なかなか面白いです。
お世話する系のおもちゃなのですが、
子ども心を掴んでる。


 
1月13日(祝月)
今日は長女ちゃんのキックベースボールの
親子キック大会&新年会。
ドタバタすることが分かってたので
前日から夕食の段取りをして出かけました。
ウン十年振りのキックベースボール。
ルールもうろ覚えだし、
以前とは変わってる事もあって。
しどろもどろになりながら臨みました。
まぁ、結果は惨敗。
日頃の子供たちの練習の大変さや、
難しさを知りました。
自分が実際やってみると、出来ないのに
応援してて、ついつい熱くなって
とやかく言ってましたが
もう言えなくなりそうですチーン
30年ぶり??のキックベースボール。
ぶっちゃけ、めっちゃ楽しかったです。
体力はついていけてませんが、
またやりたいなーって思いました。
その後の新年会は監督さん、
コーチの方々が用意してくださって。
楽しいひと時でした。
皆さまに感謝、感謝。
地域の活動の
監督、コーチは究極のボランティアです。
本当に頭が上がりません。
子ども達には、
心して練習に励んで欲しいです。
 
それではまた。
ごきげんよう❗