こんにちは。
 
いつもたくさんのいいね、
 
ありがとうございます照れ
 
 
本日は
 
過去の旅行記
~ラスベガス②~
 

 

 
 
ラスベガスでやりたかったことのひとつは、
 
ラスベガス①にかいていた、
 
ベラッジオに泊まることラブ
 
 
 
そしてもうひとつは、
 
シルク・ドゥ・ソレイユラブラブ
 
はじめてシルク・ドゥ・ソレイユを知ったのは、
 
テレビでドキュメンタリー番組をみてからでした。
 
 
 
それから、
 
シルクドソレイユを観に行く機会には
 
わりと恵まれていて、
 
 
 
初めて見たファシナシオンは、
 
タイトルもしっかり記憶にあるのですが
 
その後、
 
どれを観に行ったかうる覚えで、
 
サルティンバンコ、
 
キダム、コルテオも?
 
クーザもみたような・・・
 
最後に日本で見たのは覚えていて
 
2014年のオーヴォでした!
 
 
 
そして、
 
念願の『O』キラキラキラキラキラキラ
 

 
 
 
 
会場は超満員。
 
今では考えられない密ぶりです。
 
チケット取得もかなり難しいらしく、
 
何ヵ月も前から?じゃないと
 
取れないとも聞きました。
 
 
 
私は1ヶ月前くらいに、
 
急にラスベガス行きが決まったのに
 
奇跡的に取っていただけました。
 
しかも前から2列め爆笑
 
 
 
 
肝心の中身は、
あんまり覚えてません・・・苦笑
 
いつも書いてますが
こんなに劇場に行くのが好きなのに
私は絶対睡魔に襲われるという。。。苦笑
 
まして時差ボケがあるとなると
もう、かないません笑
 
せっかくこんな良い席とってもらったので、
ほんっとに大きな声で言えないのですが・・・・・・・・滝汗
 
なので小さな字で書いておきます。。。苦笑
 
えーんお願いお願いお願いお願いお願いお願いお願い
 
 
 
 
 
ロビーでは
 
シルク・ドゥ・ソレイユグッズが色々照れ
 
そういえばここで買ってもらった、
 
お気に入りのトップスがあるの、
 
忘れてた。。。
 
もう暖かくなったので
 
そろそろ着なくては爆笑
 
 
 
 
そしてこの仮面も買いました🎭
 
舞台で使いたいと前々から考えてますが
 
まだ使えてないのですがアセアセ
 
 
 
リアルで艶めかしい。
 
 
 
 
 
外にはきらびやかな電光掲示板。
 
ニューヨークのタイムズスクエアを
 
思い出します。
 
 
 
 
 
コロナで、
 
世界的なシルク・ドゥ・ソレイユまでもが
 
経営破綻に追い込まれている、、、と
 
昨年ニュースで見ましたが
 
復活へ歩み着々という記事もみましたので
 
復活を心待ちにしてます。
 
そして、またぜひ観に行きたいですハート
 
 

つづく☆

 

 

http://harica.jp/