歌謡曲よ、永遠に! | 三ツ矢雄二オフィシャルブログ「ひとりじょうず」Powered by Ameba

歌謡曲よ、永遠に!

27日の夜、友達が突然家に遊びに来たので、夕食抜き・お酒抜きの意志は、もろくも砕け散りました。


ビザを取って、ビールをしこたまです。あ、ワインもね。

二人で『フジテレビ開局50周年特別企画・ボクらの心に流れる歌』を見ました。

高校卒業するまでの歌(60年代~70年代)は、ほとんど歌えました。

あの頃覚えた子役時代のセリフなんか、全て忘れてしまったのに、どうして歌詞は忘れないのでしょうね?

子供の頃、そんなにレコードを買った覚えがないのに、歌詞を覚えてるのは不思議で

す。

テレビっ子だったので、きっとテレビで覚えたんでしょう。

それだけテレビの歌番組が多かったのでしょうね。

『ロッテ歌のアルバム』とか『夜のヒットスタジオ』とか『ベストテン』とか…。

バラエティー番組(『カックラキン大放送』とか)にも必ず歌のゲストがいたし。

あと、歌のヒットのサイクルが長かった様な気が…そしてヒット曲は老若男女みんなが知ってこそヒット曲だった様な気が…。

歌は世につれ、世は歌につれ、と言いますが、確かに歌には思い出を喚起する力があります。

同年代だけど、育った場所の違う友人とも、歌を通して話が盛り上がりました。(お酒もね。ヽ((◎д◎ ))ゝ)

80年代のヒット曲はおぼろげに覚えてる感じ。

90年代以降のヒット曲は知ってるけど、チャンと歌えない歌が多くなりました。

サビだけとか、リフレインだけとか、歌の一部は歌えるけど、全部は無理みたいな…。

スッゴく長い番組で、友人は終電ギリギリで帰って行きました。


私はベロベロ酔っ払いでした。家で飲むと酔うぜ。

それにしても、演歌はまだあるけど、歌謡曲と言うジャンルは無くなっちゃうのですかね?(T▽T;)


【2月28日のひとりじょうず】

朝はバナナとコーヒー。

読書三昧。


昼は自作の野菜サンド(レタスとトマトとキュウリ)と豆乳。

DVD三昧。


夜は、友人と会食。天丼(小さなかけソバ付き)を食べました。

本日の晩酌は熱燗二合。

ほろ酔いで、20分程散歩しつつ、23時頃に帰宅。


万歩計は5661歩。


三ツ矢雄二オフィシャルブログ「ひとりじょうず」Powered by Ameba

1974年の私です。19才です。

上京してすぐの証明写真です。

歌謡曲大好き少年の頃です。

布施明とか、よく歌ってました。

今も、Ipodに歌謡曲いっぱい入ってます。