ちょうちょクローバーご訪問ありがとうございますクローバーちょうちょ

今日から仕事復帰の予定だったのですが。。。


昨日まさかの発熱しましてガーン復帰は見送りになりました。。


センチネルリンパ節生検の後の傷がずっと痛くて、みみず腫れみたくなっていたんですけど、一向に治らず(しこりを取ったところの傷よりひどい💦) 


先週の木曜日に受診した時もそんな感じだったからおひつじ座先生に見せたんだけど、まぁこんなもんだろうということで特に何もなく。。


で、昨日の朝。。起きた時から脇の下が激痛で、脇の下みたら、ピンポン玉くらいに腫れててびっくり

その時熱を測らず速攻でカロナール飲みました。


翌日から仕事に行く気満々だったので、午前中作り置きの食材を買いにスーパーへ。

帰ってきたらなんか寒気が。。そこで初めて熱を測ったら37℃。。いつも36℃台前半なので、カロナール飲んだのに怪しいなとは思ったけど、そのまま作り置き開始。。


そしたらどんどん具合が悪くなってきて、14時くらいに38.5℃びっくりびっくりびっくりびっくり


これはまずいと思って、大学病院の救急外来に電話。。経緯を話したら傷口見せてもらうから来てくださいと。。


15時くらいに到着。。大丈夫かなぁっと思って普通に車🚗で行ったら到着時39℃びっくりびっくりびっくり


発熱あるから念のため、受付窓口は通らず、救急車で来る人が入るところから入って診察。


高熱で動悸がひどくて脈拍130でしたびっくりびっくりびっくり

抗がん剤の時以来、久々に見たよ💦

でも創部は朝のピンポン玉から半分くらいになってたえー(なんで病院にくると落ち着いちゃうのだ)


乳腺の先生じゃなかったけど外科の先生がエコーでみてくれて、液が溜まってるから抜きましょうって。おそらく発熱もこれが原因だと思うから、今日はコロナ検査はしませんが、今後の経過でコロナ検査もした方がよくなるかもしれないって。


脇の下、押さえながら4回💉して水抜いたえーん押さえるだけでも痛いのに注射も痛いのなんのってえーん

抗生剤とカロナール処方で帰宅。。


作り置き途中までやってたから、それだけ綺麗にして19時くらいからアイスノンして冷えピタしてお布団入ったんだけど、なんかトイレがめちゃ近くて1時間に1回起きてた💦

カロナール2回飲んだ深夜にやっと36℃台になって、朝も熱は下がってたけど、カロナールの力かもしれない。


だって朝またひどくなっててえーんえーんえーん

ピンポン玉+肩の後ろの背中まで腫れてるって💦

着替えるのも一苦労で。。


昨日の先生が、今日おひつじ座先生外来、めちゃくちゃ混んでるけど、今日診てもらった方がいいって予約入れてくれて、やっとこさ来たけど、めちゃくちゃ混んでるし‼️今診察待ち中です。1時間待ちで呼ばれたらいい方かなぁ。。