トイレットペーパーホルダーカバーを作りましたよ。


名前が長いね(笑)


ペーパーホルダーカバーと呼びましょ。


決して
ピンク色の洋服を着て写真を撮る方の
ホルダーじゃないですよ。






まず、既製品のサイズをはかりました。





夏場しか使えない
ひまわり柄のホルダーカバー(市販品)

予備のペーパーを一つ入れられて
かつ、女の子用品も入れられる袋スペースが
下にぶら下がっています。


が、今回はその袋はつくらないので
それ以外の必要生地をはかります。



メモ(。_。)φメモ





このひまわりホルダーカバーのサイズは





こんな感じらしい。





メモにも走り書きしてある通り
一部を除き、周りは縫いしろなしです。

端はバイアスで囲みます。

唯一縫いしろをつけるのは
この絵でいうと、一番下だけ。

予備ペーパーを入れる部分をつくるとき
端を中におり込んで、上から縫いつけるので
ここだけは縫いしろが必要かな。







この先も、たぶん作るだろうから
型紙を用意して

表布、裏布、それぞれ裁断。

中裏にあわせて
まち針。






今回は
表布、リネン
裏布は、チェックの生地にしました。



このあと、念のためしつけ糸で固定。



接着糸で止めたら、しつけ糸使わずとも
接着糸挟んでアイロンでしゅっといけば
あっという間にくっついてラクちんなんだけど

只今、わが家には接着糸の在庫切れ中。
行きつけ手芸店にも未入庫。

しかたなく接着テープを買ってきましたが
それも、いつも使っているやつじゃなかったので
不便でした(´д`|||)




剥がすやつじゃない…

しかも、ちと太め…(´д`|||)



でもこれしかなかったから仕方ない。

これははじめて使ったので
やっぱり手間取っちゃっいました。
使いなれてるのが良いね。




バイアスの仮止めに、その接着テープを使う予定なので
本体生地には使うのをやめました。

ほんのちょっとかたくなるし
本体生地が厚めで
バイアスを縫いつける時に
6枚の生地を縫うことになるので
これ以上厚くならないように。ということも理由の一つ。







ちょっと長くなりました。

おしゃべりなので
説明が長いです。(^^;



後半は、別の記事にするとします。

ではまた。