1月24日    金曜日    太陽





いつも優しい笑顔のジュジュくん ♡





おはよう! 



今日はシュシュくんが病院に行く日だよ










通院にはジュジュ3号が乗り降りし易いから、とうさんが4号で出勤してくれました。





「いってらっしゃ〜い」







お昼前の受診予約時間までにゆっくり朝の家事を済ませます。










鶏ひき肉に蓮根をすりおろしとみじん切り半々を混ぜて “鶏だんご” と春雨の中華スープを作っておきます。


(玉ねぎ,ベーコン,椎茸,しめじ,エビ,春雨入り)





お友だちの四十九日が過ぎて志を受け取りました。



お空の上に昇って行ったらジュジュをよろしくお願いね…


仲良く遊んでやってください ♪







お昼前になって姉が来ました。




姪っ子が健診に行ったついでに頼んだ歯ブラシを届けてくれました。








姉の付き添いで12時前予約の病院へ・・・





自分でちゃんと歩くから、先日の動画を見てもらって診察してもらいました。




やっぱり筋肉量がおちているって言われて、体重は驚異の35キロ! ヤバイヤバイ…






不安で地下のレントゲン室に行きたくないので、かあさんが連れて降りました。






結果…  骨折,脱臼などの心配は無く、関節が外れている箇所もありませんでした。






靭帯はレントゲンに写らないので、整形外科医の触診で判断になるとの事…



断裂は無いと思うけど、亀裂があるかもしれません。





日に日に安静で状態が良くなっているから、痛み止めを処方してもらって週末まで安静にして様子を見てくださいと言われました。









年齢を考えてジュジュも飲んだことのあるサプリメントを紹介されました。









今は関節炎に注射で治療できるようになっていました。






これは高額だけど1か月効き目がある注射。










人間のようにヒアルロン酸注射もあり、こちらは週に一度×4回で結局リブレラ1回と同じくらいの価格になるそうです。








いろいろ選択肢を提案してもらって、経過観察しながらとうさんに相談という事で帰ってきました。





お部屋に入る前にお庭でワンツー!









ぽかぽかお天気に安静に過ごすのでベランダでまったり…










お部屋でもゆっくりゴロりんちょだよ…









調子が良くなってきたから「遊ぼうスイッチ」が入ります。







必ずシュシュが転がるそばにくっついていくトゥトゥ









仕事帰りに電話で様子を聞いてきたとうさん…



様子を見ながら落ち着いたら、一度整形専門医を受診してみるのが注射より良いかもね⁈


これもかかりつけ医から連絡してもらっての事…




とりあえず今夜のシュシュハウス行きは取りやめました。





たくさんご心配を頂きまして、本当にありがとうございました。







帰宅したとうさんが「様子見安静で良かったね」







調子が良ければ日曜日のシュシュハウス日帰りでトゥトゥを遊ばせるのもアリかな?







ジュジュ ♡








病院もにこにこ笑顔で行ったジュジュでした。


とってもおりこうさんだったネ ♡



シュシュを見守ってくれてありがとう。











おやすみ流れ星ジュジュ&シュシュ&トゥトゥ