こんばんは
ブログへの訪問、ありがとうございます
2週間ほど、お休みしていたハンドメイド。
冬に向けて作り始めました。
まだ暑いけど、ハンドウォーマー。
去年も作りたいと思っていましたが、
ボアを使うと、部屋中埃まみれになるのが嫌で、
結局作ることなく冬終了。
満を持して作ってみました。
簡単に作れるので、あっという間に縫えました。
そして、やたらとコロコロを消費しました🤣
寒くなる前に、もう少し種類を増やしておこうかな。
京都旅行のつづきです。
学生の京都旅行の定番、北野天満宮。
右大臣であった菅原道真でしたが、左大臣藤原時平の策略により無実の罪で大宰府へ左遷させられ、そして京都に戻ることなく亡くなってしまいました。
道真の死後、藤原時平は権力を握りますが突如死亡。そして、落雷による死者も相次ぎ、道真の左遷を決定した醍醐天皇も亡くなってしまいました。これらの災いは道真の怨霊が引き起こしたとされ、道真の魂を鎮めるために北野天満宮が建てられたそうです。
花手水は鬼灯でした。
北野天満宮も水占くじ
今回は息子も吉。良かった良かった。
御手洗川足つけ燈明神事
500円でロウソクを買って参加。
ロウソクは5色あって、色によって願い事が違います。
御手洗川の水で邪気を祓い、ロウソクに火をつけほうのうします。
水が冷たくて、とても気持ちよかったです。
でも、思いのほか深かったww
膝くらいあったので、小さい子は全身濡れてました。
御朱印とお守りをいただきました。
次は、修学旅行の定番。金閣寺
風がないので、池に綺麗に映ってました。
鳳凰
金閣寺でも御朱印をいただきました。
次は、龍安寺。
有名な石庭。
本当に15個の石が、どこから見ても14個だけしか見えないのか、息子は見てみたかったらしい。
どこから見ても14個ですが、実は15個見えるところがあるんです。是非、行って探してみてください。
遠近法で奥行きがあるように見えたり、
黄金比で配置された庭は、とても美しかったです。
↑ぽてちゃん、ポチャッコのバッグ、御朱印を入れて持ち歩くのにちょうど良かったよ
襖絵、細川護煕さんが描かれたそうです。
水戸黄門が寄進したつくばい。
ワレタダタルヲシル
耳が痛いお言葉💦
龍安寺でも御朱印をいただきました。
息子希望の観光地は龍安寺で終了。
まだ時間があったので、息子が野球をやっていると話したところ、こちらの白峰神社に案内してくださいました。
こちらの神社は蹴鞠の発祥の地とされ、
球技の神様といわれています。
鈴を持ってフリフリ
スポーツのお守りと、御朱印をいただきました
最後に通り道だったので、六角堂。
聖徳太子によって創建されたお寺で、
こちらのお寺の住職は、代々池坊の家元が務めており、いけばな発祥の地です。
六角堂の名の通り、六角形をしてます。
たくさんの鳩に少し戸惑いましたが、
御朱印をいただき、本日の寺社巡りは終了しました。
御朱印、どの文字も美しいのですが、
書く方により文字の雰囲気が違っていて、眺めていて飽きないです。
そして、久々に嗅ぐ墨の匂いが懐かしい。