先日息子君の一歳半健診がありました。


つむじ2つなのがいつも気になる〜(笑)


身体測定はかかりつけ医で済ませてるので
歯科検診と成長相談でした。
二人目だと手を抜けるところは抜くし、
一人目以上に許容範囲が広くなり
(面倒くさい結果広がるという)、
成長具合も細かいところは見ずに
まぁこんなもんかと思って過ごしてましたが、
積み木はガンガン積むけど指差ししない、
3語くらいしか単語言わないということで
何か経過を聞く電話がかかることになりました。

娘さんの同じ頃がどうだったかなんて
あの頃必死過ぎて覚えてないし、
タイプが違うから比較できんが、
そんなに心配するほどの事も無かった
気がする真顔

のでむしろそう言われて驚きました。
喋らずとも意思疎通出来やすいし、
お姉ちゃんモデリングしてる分、理解力
ありそうなんだが問診とか束の間の様子で
診断される集団検診は難しいですね〜。

まぁ元気にすくすくと育ってるから
あまり気にせず育てようと思いますニヤリ