こんにちは♩


先日の兄弟コーデ
👦🏻
t-shirt: RADCHAP 130
pants: branshes 120
shoes: new balance 19.5
🧒🏻
t-shirt: RADCHAP 100
pants: branshes 100
sandals: branshes × branshes 17.0

お盆くらいかな?
近くにお買い物行っただけの
のんびりな日でした♩
写真撮る前に手をぶんぶん動かしてたから
当たって散った朝顔が落ちてるけど
そこは見て見ぬふりで😂🙏

先日のゾゾ便🏁




どちらもすぐ完売して諦めていたものが


奇跡的に再入荷したのでポチ!


靴下は兄弟分欲しいのだけど無理かな〜💭


レギンスは110-120しかなかったので次男の未来サイズ😂


ローリーズのレギンスはデイリー使いしやすくて重宝してます♡


先月末にはお気に入りリストに入れていたものが


全部底値じゃないかな?というくらい値下げされて来年用に!


袋から出すのが面倒なので履歴から←




なぜか偉人Tシャツ110が2枚に😭😭


オーバーオールは長男サイズの濃い色を前に買っていたのでお揃いにすべく♡


半額だったので買えてよかったな♡



今日モールを覗いてきたら気になったもの↓



フードサガラTシャツはピザとポテトで欲しいかな🍕🍟




と書いてますが割と夏からピーク時に比べ物欲は半減しているわたし。


というのも夏休み、


宿題とは別にお金と性の勉強というか話をしたいなあと思って


長男と一緒にざっくりとだけどしたんですよね。


お金はこのワークも使いました!



性のほうは本とか迷って、結局できず😅


冬休みできたらいいなと思ってます。



そのときに


子どもたちに大きいおもちゃはお誕生日とかクリスマスとかだけなのに


本は別!読むことは大事だと思っているので図書館で借りる他に、必要であれば本への投資は惜しみません。


わたしはいつでも好きなもの買ってるよなあ。


お揃いを喜んでくれてるけど、


子どもらにしたらそんなに枚数いらなくて


服に使うくらいならおもちゃを!って思うだろうし、


おもちゃをバンバン買う必要はないにしても


お金は有限だから..と感じたわけです。


長男に話していて自分の耳が痛くなったよ..ツラ😂😂笑



まあ子ども服に関しては趣味というかもう病気なので


適当なものでなく好きなものを着せたいし、


全く買わないのは無理だけど


今よりは物欲を抑えられたらなあと思っている次第です。


昨日からのzaraのシルバーウィークセールも


わたしにしては我慢したほうなんだよ👉👈


(いや買ったんかーい!とツッコミがきそう←)


プティのこの靴↓


次男の園での置き靴に可愛いかなと思っていたけど


店頭で見たらマジックテープで開く部分が少ししかなくて。


甲高だから履きにくそうで断念😢


zaraのも甲部分が心配ではあるけど


いざとなったら返品もできるので賭けで頼んでみました。



可愛いから履けるといいな🙏








あと1時間ほどしたら長男が帰ってくるんですが


学校からのお知らせで市内、お隣の市と


不 審 者が出たみたいで。


しかも全て声かけられたの男の子という..。


基本お友だちと一緒なんですが、家の少し手前で一人になるところがあるんですよね。


こんなときなのでそこまで迎えに行こうと思います。



嫌な世の中になったものだ..😢


残念だけど悪い人といるということも


防犯上教えていかないとですね💦


では、また!