齋藤農場 < i am farmer and proud. >

齋藤農場 < i am farmer and proud. >

農業にまつわる事や、その生活、新しい農業、旧い農業など                                                            

農業をはじめた自分の視点からの事柄をつづります。

千葉で農業を始めて4年目の百姓です。

Amebaでブログを始めよう!
 
あ~最近忙しかったな

野菜を育てている
というより、育てさせられている感じ
目の前の事を黙々こなしているが
こなしきれていないのが嫌になってしまう

農業を始めた時に見えていた
自分にとっての農のエスキースが
良くも悪くも違うものになってきている

そう

実際やってみると
難しい事もあったり
やりたい事が増えたり
問題が起きたりと
ゴールまでの道のりが大きく険しくなったりしている。

改めてゴールを見直し、
道のりも選び直さなければいけないのかもしれない。



その大事な事の一つ
環境づくり

農を取り巻く環境は日々刻々と変化していて
天候、気候変動に始まり、
社会情勢や国際情勢はたまた食の多様化


今まさに考えなければならない事

「原発事故」または「放射能と土壌汚染」

何が正しく何が誤りなのか
今、何をすべきで何をすべきでないか
日々、最善の判断をし続ける事を求められている
そのために、自身のリテラシーを高めなければならない

震災後の東電・政府の発表や
一番身近なメディアであるテレビ
特にNHKならば大丈夫と信じてしまう人は
多くいたのではないだろうか

立場によっては嘘ではなくても変な言い回しや、
全てを公開しないという事は
その組織が、そのメディアが
大きければ大きいほど
多ければ多いほど起きてしまうと思う


今必要なのはあらゆる情報源に耳を傾ける事で
テレビの情報がマジョリティならば
それ以外のマイノリティな情報源を探すことも大事


とまあ
前振りが長くなったが

映画のススメ
『ミツバチの羽音と地球の回転』
監督:鎌仲ひとみ

千葉県東金市にて自主上映します。
お近くの方はぜひ
http://888earth.net/

この映画は簡単にいうと
瀬戸内海の祝島と北欧スウェーデンでエネルギーの
自立に取り組む人々の物語
監督の鎌仲さんはドキュメンタリー映画監督で
環境問題や原発問題等に取り組んでいる

エネルギー問題は今日本で
皆が考えなければならない問題で
それについてのあらゆる視点からの情報を
得る必要があり、自身で判断するべき事

まずはこの映画を見てはいかがなものかと思います。

 <日時>  7月23日(土)開場:30分前
       1回目/10:30~
       2回目/14:30~
       3回目/18:00~
       ※祝島島民トークライブあり
 <場所>  東金文化会館小ホール
<チケット> 前売券1,000円 当日券1,200円
<問合せ先> tel 080-3732-3004(担当:吉野)
       mail 888.tougane@gmail.com


長くなったが最後に百姓の独り言

自然災害はもちろん、 周辺地域の環境、農をとりまく情勢、消費者への理解
などなどなど、あらゆる方面で岐路にたたされていて、
生産者自らが農業を守るためのよりいっそうの努力が必要になってくるのだな

とにもかくにも、百姓はいい野菜を作るのが第一義。
種を播く事だけは決してやめずにいたいと思うこのごろでした。
ここずっと、思考回路が止まるほどのあっつい日が続いている。

もくもくと、水やりばかりの日々がつづき、
秋冬の作付け作業や、栽培中の野菜管理がなかなか出来ないでいます。

そんな折り、畑から良い知らせが届きました。
$齋藤農場 < i am farmer and proud. >-butter_08
なってますね。

収穫できますね。




農業を初めて、はや三年目。
最近わが家の畑では、野菜の種類を増やしています。
百姓なんだから、百種類の野菜を作るぞ!!
と、意気込みつつも、尻込みし、
少しずつ増やしています。

作った事のない野菜や、珍しい野菜。
当然どんなふうに育つのか、どんな味かも分からない野菜も多々あります。

大変な事も当然あるけれど、
ふとした、ちょっとした事で、嬉しいこともあります。



と、すこし感慨にふけってみました。



バターナッツ、
果たしてどんなお味かなぁ。

$齋藤農場 < i am farmer and proud. >-butter_03
5月13日、本葉も開きました。

$齋藤農場 < i am farmer and proud. >-butter_04
6月4日、本葉が4枚になったら摘心し、
あらかじめ自家製堆肥&カキガラ石灰を適量入れ、
ビニールマルチを張っておいた畑に定植しました。

$齋藤農場 < i am farmer and proud. >-butter_05
6月24日、ツルがもりもり延びてきたら
そろそろ、ツルを3本にします。

つづく